• NEW

地球で「奇跡」は起きたのか -- ブルーバックス --
小林憲正 /著   -- 講談社 -- 2024.4 -- 18cm -- 302p

資料詳細

タイトル 生命と非生命のあいだ
副書名 地球で「奇跡」は起きたのか
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 小林憲正 /著  
出版 講談社 2024.4
大きさ等 18cm 302p
分類 461.6
件名 生命
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 横浜国立大学名誉教授。1954年、愛知県生まれ。1982年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。横浜国立大学大学院工学院教授などを経て、2020年より現職。東京工業大学などで研究を続けている。専門は分析化学とアストロバイオロジー。研究テーマは初期地球および地球外での有機物生成と生命の起源、地球外生命探査法の検討など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「生命とは何か」、「生命はいかに誕生したか」に関する研究の流れを踏まえ、生命誕生のプロセスを考究。そもそも「生命」と「非生命」に明確な隔たりが存在するのかという部分も含め、さまざまな学説を基に生命の起源に迫っていく。
要旨 それは宇宙でたった一度の奇跡だったのか?―地球最初の生命はRNAワールドから生まれた―圧倒的人気を誇るこのシナリオには、困った問題がある。RNAの材料が正しくつながり「完成品」となる確率は、かぎりなくゼロに近いのだ。ならば生命はなぜできたのか?この難題を「神の仕業」とせず合理的に考えるために、著者が提唱する「生命起源」のセカンド・オピニオン。それは「ダーウィン進化」の正しい理解から導かれた!
目次 序章 「生命」は奇跡か必然か;第1章 生命はどこから来たのか 生命は何者か;第2章 「RNAワールド」への道;第3章 「生命の起源」は宇宙にあるのか;第4章 いつ生まれたのか どこで生まれたのか;第5章 「がらくたワールド」という考え方;第6章 地球外生命から考える地球生命;第7章 生物進化から考える化学進化;第8章 生命のスペクトラム
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-535672-2   4-06-535672-5
書誌番号 1124004348

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 23 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 461 一般書 貸出中 - 2076470289 iLisvirtual
公開 461 一般書 貸出中 - 2076470270 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 461 一般書 貸出中 - 2076378838 iLisvirtual
金沢 公開 461 一般書 貸出中 - 2076505937 iLisvirtual
瀬谷 公開 461 一般書 貸出中 - 2076470238 iLisvirtual