音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
「卑弥呼の鏡」が解く邪馬台国
安本美典
/著 --
中央公論新社 -- 2024.5 -- 19cm -- 280p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
「卑弥呼の鏡」が解く邪馬台国
著者名等
安本美典
/著
出版
中央公論新社 2024.5
大きさ等
19cm 280p
分類
210.273
件名
邪馬台国
,
銅鏡
著者紹介
1934年、中国東北部生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、現在、古代史研究に専念。『季刊 邪馬台国』編集顧問。専攻は、日本古代史、数理歴史学、数理言語学、文章心理学。主な著書に『データサイエンスが解く邪馬台国』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
1700年以上前、魏の皇帝が卑弥呼に与えたという100面の銅鏡。京都府の元伊勢籠神社宮司家に伝来する2面の鏡こそ、その一部ではないだろうか。データサイエンスをもとに、邪馬台国像の真実を明らかにする。
要旨
半世紀以上におよぶ研究の集大成。1700年以上前、魏の皇帝が卑弥呼に与えたという100面の銅鏡。丹後地方の古社に伝世している鏡こそ、そのうちの2面ではないか。新興の科学・データサイエンスが照らし出す、新邪馬台国像。卑弥呼が手にした鏡、その実在の証明!
目次
第1章 「卑弥呼の鏡」出現!!―天の火の明の命の子孫の海部氏が伝えてきた鏡(奇跡の二面の鏡;神話・伝承のなかの史実 ほか);第2章 「辺津鏡」と「息津鏡」とにまつわる伝承―尾張氏と海部氏の東遷(関係する諸文献;海部氏の系譜 ほか);第3章 「邪馬台国東遷説」研究小史―おもに、東大系文献史家たちの支持した説(東洋史学者、白鳥庫吉氏の説;和辻哲郎氏の『日本古代文化』 ほか);第4章 「邪馬台国東遷説」の年代論的基礎―数理統計学による古代年代論(卑弥呼と天照大御神の活躍年代が重なる;吉井孝雄氏による神武天皇の活躍年代の推定 ほか);第5章 パラレル年代推定法―古代の年代をピンポイントで推定できる(基礎的なデータ;宗女、台与 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-12-005782-3 4-12-005782-8
書誌番号
1124008313
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124008313
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
旭
公開
210.2
一般書
貸出中
-
2076491650
戸塚
公開
Map
210.2
一般書
利用可
-
2076824994
ページの先頭へ