• NEW

知っておきたい暮らしのお金 --
清水典子 /監修   -- ナツメ社 -- 2024.6 -- 26cm -- 191p

資料詳細

タイトル 図解いちばん親切な年金の本 24-25年版
副書名 知っておきたい暮らしのお金 オールカラー
著者名等 清水典子 /監修  
出版 ナツメ社 2024.6
大きさ等 26cm 191p
分類 364.6
件名 年金-日本
注記 索引あり
著者紹介 社会保険労務士、年金アドバイザー。東京都出身。中央大学卒業後、大手百貨店、生命保険会社に勤務。その後、社会保険労務士を目指し、2002年合格。2003年開業。「オフィス・椿」所長。2013年「障害ねんきん相談室」を開設。著書に『年金と経済』(年金シニアプラン総合研究機構)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 年金に関する疑問を解決する1冊。年金の基礎知識、老齢給付、障害・遺族給付という、3つの大きなテーマにポイントを絞り、図やイラストでわかりやすく解説。知っておきたい法改正などについても紹介する。24-25年版。
要旨 定年後、就労と年金の兼ね合いはどうする?受給の繰上げ・繰下げどっちがおトク?年金請求であわてない!受給手続きの流れをチェック!年金の基礎から実際の手続きまでこの1冊で大丈夫!
目次 最新!年金NEWS(2022年4月から 働き続ける人の年金額を増やす―在職老齢年金の見直し;2022年4月から 早めに受給する人の減額が緩やかに―老齢年金の繰上げ減額率が変更 ほか);“マンガ”プロローグ 年金は貯金じゃない?―年金のさまざまな誤解(年金制度のおもな種類と受け取る年金;あなたは老後にこんな年金を受け取れる;年金の情報を確認する方法;Q&A 気になる年金のギモンあれこれ);1 年金を知らないと損をする!―年金の基礎知識(“マンガ”年金って、どうなってるんだっけ? その1;年金入門・国民年金の基本 ほか);2 年金はいつからもらう?―老齢年金のしくみ(“マンガ”結局、年金は何歳からもらえるの? その1;老齢基礎年金(国民年金)を受け取るには ほか);3 万一のときに受け取れる年金―遺族年金・障害年金(“マンガ”万一のとき年金はどうなるの?;遺族年金;障害年金)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8163-7557-6   4-8163-7557-0
書誌番号 1124009419

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 8 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 364 一般書 予約準備中 - 2076593135 iLisvirtual
瀬谷 公開 364 一般書 貸出中 - 2076495907 iLisvirtual