「小資」の構築をめぐって --
呉江城 /著   -- 明石書店 -- 2024.5 -- 22cm -- 285p

資料詳細

タイトル 現代中国における都市新中間層文化の形成
副書名 「小資」の構築をめぐって
著者名等 呉江城 /著  
出版 明石書店 2024.5
大きさ等 22cm 285p
分類 361.84
件名 中間階級-中国 , マス・メディア-中国
注記 並列タイトル:The Rise of Urban New Middle‐Class Culture in Contemporary China
注記 文献あり
著者紹介 1993年、中国福建省生まれ。北京外国語大学日本語学院(2016年)卒業、京都大学大学院教育学研究科修士学位(2019年)、博士学位(2022年)取得。2022年より、北京外国語大学日本語学院・日本学研究センター講師。専門は文化社会学、メディア研究、東アジア研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「小資」を構築する. 「小資産階級」概念から「小資」概念への変容. 「小資」文化の担い手の文化資本獲得. 「小資」文化の生産体制の整備. 「小資」文化の「中間性」の規定と相対化. マスメディアにおける「小資」概念の衰退. ソーシャルメディアにおける「小資」概念の衰退. 「社会転型」のなかの「小資」
要旨 文化社会学の最前線からの力作。中国の都市生活の奥深くに潜む新中間層文化の形成に光を当てる。現代中国が直面する「社会転型」の波を捉え、「小資」という表象の変遷からその錯綜な物語を紐解く。豊かなメディアの世界で交差するさまざまなアクターの相互作用を通じて、都市新中間層のメディア文化を深掘りし、新たな理解の地平を開こうとする研究。
目次 「小資」を構築する;第1部 「小資」概念の変容:都市新中間層との結合(「小資産階級」概念から「小資」概念への変容);第2部 「小資」概念の展開:都市新中間層のメディア文化の創出(「小資」文化の担い手の文化資本獲得;「小資」文化の生産体制の整備;「小資」文化の「中間性」の規定と相対化);第3部 「小資」概念の衰退:都市新中間層との乖離(マスメディアにおける「小資」概念の衰退;ソーシャルメディアにおける「小資」概念の衰退);「社会転型」のなかの「小資」
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5763-8   4-7503-5763-4
書誌番号 1124011372
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124011372

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.8 一般書 利用可 - 2076796133 iLisvirtual