「教えない授業」のエッセンスを家庭へ --
山本崇雄 /著   -- 時事通信出版局 -- 2024.5 -- 19cm -- 166p

資料詳細

タイトル 「勉強しなさい!」と言わない子育て
副書名 「教えない授業」のエッセンスを家庭へ 学ぶ力の育て方
著者名等 山本崇雄 /著  
出版 時事通信出版局 2024.5
大きさ等 19cm 166p
分類 379.9
件名 家庭教育
著者紹介 横浜創英中学・高等学校副校長。日本パブリックリレーションズ学会理事長。都立中高一貫教育校を経て、2019年より複数の学校及び団体・企業でも活動。Apple Distinguished Educator、LEGO(R) SERIOUS PLAY(R)メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター。著書に『「学びのミライ地図」の描き方』(学陽書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 自律した学習者を育てる「教えない授業」の実践で注目されている著者が、「これからの教育」に悩む家族の疑問に答える1冊。子どもの可能性を信じ、温かく見守る子育ての秘訣を伝授する。「育成が必要な3つの力」など、コラムも収録。
要旨 自律した学習者を育てる「教えない授業」の実践で注目されている山本崇雄先生が、「これからの教育」に悩む家族の疑問に答えます!
目次 1 昭和vs令和 学びは変わりつつある(社会が変わると、なぜ学校も変わるのでしょうか?;会社では「指示待ち人間」の多さが問題になっていると感じます。原因はどこにあるのでしょうか? ほか);2 学びの主人公は子どもたち 「教えない授業」のススメ(「教えない授業」って、何だか放任されているみたいで、親としては不安です。どんな授業なのですか?;教えないのなら、「教えない授業」での先生の役割は何ですか? ほか);3 家庭の役割 学びを支えるコミュニケーション(だらだらした生活態度を見ているとイライラして、思わず怒鳴りつけてしまいます。どうしたら怒鳴らない親になれるでしょうか?;やるべきことはたくさんあるはずなのに…どうしてそんなにゲームやSNSばっかりなのでしょうか? ほか);4 学びは自分でつくる 学び方・学ぶ環境の整え方(いわゆる普通の学校に通っています。「主体的な学び」をする方法はありますか?;苦手教科はどうしても「やらなくちゃいけないからやる」になってしまいます。苦手教科でも主体的に取り組む気持ちになれる方法なんて、ありますか? ほか);5 なりたい自分を見つける 子どもの自律を支える(やりたいことや目的が見つからず、将来設計ができていなさそうです。親が手助けできることはありますか?;到底実現できなそうな将来の夢を語ることがあります。軌道修正させるべきでしょうか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7887-1911-8   4-7887-1911-8
書誌番号 1124011535
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124011535

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 20 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 379 一般書 貸出中 - 2076567088 iLisvirtual