牧野富太郎が愛した画工たち --
水島南平 /画, 邑田仁 /著代表   -- 北隆館 -- 2024.5 -- 31cm -- 180p

資料詳細

タイトル 水島南平画集
副書名 牧野富太郎が愛した画工たち
著者名等 水島南平 /画, 邑田仁 /著代表  
出版 北隆館 2024.5
大きさ等 31cm 180p
分類 470
件名 植物 , 花鳥画-画集
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 「牧野図鑑」の功労者である水島南平の作品集。1920年から23年にかけて作られたシクラメン、スイレン、フリージア、ウシ、ニワトリとヒヨコ、キジの図および1916年から23年頃にかけて作られたシャクヤクの図を収載する。
要旨 牧野富太郎の名著「牧野日本植物図鑑」(北隆館刊行、1940年)において、最も多くの画を残した画工・水島南平。日本画の素養を持っていた気鋭の画工・水島の原点は、科学的記録としての生物画の世界であった。本書では、水島が大正期に東京府農事試験場と神奈川県立農事試験場で描いた、精緻な新品種(描画当時)の動植物図の数々を紹介している。
目次 植物図(シクラメン(15品種);スイレン(8品種);フリージア(12品種);シャクヤク(17品種);水島南平と『着色図入 芍薬之研究』―芍薬図の描き手);動物図(コウライキジ(1図);ニワトリ(27図);ニワトリ“ヒナ”(3図);ウシ(ホルスタイン 雌)(3図))
ISBN(13)、ISBN 978-4-8326-1019-4   4-8326-1019-8
書誌番号 1124011759
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124011759

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 470 一般書 貸出中 - 2077450028 iLisvirtual