• NEW

管領家の分裂と天下人の誕生 -- 歴墾ビブリオ -- 戦国時代の地域史
天野忠幸 /編著, 宇野千代子 /著, 新谷和之 /著   -- 法律文化社 -- 2024.6 -- 21cm -- 239,13p

資料詳細

タイトル 摂津・河内・和泉の戦国史
副書名 管領家の分裂と天下人の誕生
シリーズ名 歴墾ビブリオ 戦国時代の地域史
著者名等 天野忠幸 /編著, 宇野千代子 /著, 新谷和之 /著  
出版 法律文化社 2024.6
大きさ等 21cm 239,13p
分類 216.304
件名 大阪府-歴史 , 兵庫県-歴史 , 戦国時代(日本)
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 【天野忠幸】1976年兵庫県生まれ。2007年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。現在、天理大学人文学部教授。著作に『三好一族―戦国最初の「天下人」』中央公論新社、2021年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:畠山氏と応仁・文明の乱 天野忠幸著. 細川氏と明応の政変 天野忠幸著. 三好氏の畿内制覇 天野忠幸著. 大坂本願寺と織田信長 天野忠幸著. 豊臣政権の全国統一 天野忠幸著. 台頭する宗教勢力 天野忠幸著. まちの発展と海外貿易 天野忠幸著. 人々の暮らしと生活の再建 天野忠幸著. 堺を中心に花開いた文化 宇野千代子著. 摂河泉の城郭の構造とその背景 新谷和之著
内容紹介 戦国時代、京都に代わり“首都圏”を構成した摂津・河内・和泉。大阪平野は、畠山氏・細川氏・三好氏・織田氏・豊臣氏の興亡の舞台となり、堺や大坂寺内町を中心に繁栄した。この地の宗教・文化・経済・交通・城郭を取り上げ、重層的な戦国史像を構築する。
要旨 戦国時代の首都圏「天下」を構成した摂津・河内・和泉。京都盆地に代わり勃興する大阪平野は、「下剋上」の気運がみなぎり、畠山氏・細川氏・三好氏・織田氏の興亡を経て、豊臣政権の本拠地となる。自治都市の堺や大坂寺内町、兵庫津や尼崎の港町を中心に繁栄を遂げ、商人や僧侶は茶の湯など新たな文化の担い手となった。本書では、宗教・経済・文化・城郭なども取り上げ、重層的な戦国史像を構築する。
目次 第1部 再構築される新たな「天下」の舞台(畠山氏と応仁・文明の乱;細川氏と明応の政変;三好氏の畿内制覇;大坂本願寺と織田信長;豊臣政権の全国統一);第2部 大阪平野に漲る活力(台頭する宗教勢力;まちの発展と海外貿易;人々の暮らしと生活の再建;堺を中心に花開いた文化;摂河泉の城郭の構造とその背景)
ISBN(13)、ISBN 978-4-589-04326-9   4-589-04326-2
書誌番号 1124012062
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124012062

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 216 一般書 貸出中 - 2076709273 iLisvirtual