モノクロ写真でよみがえる --
静遙 /著   -- 世界文化ワンダーグループ -- 2024.6 -- 30cm -- 136p

資料詳細

タイトル 昭和の大型トラックとトレーラー
副書名 モノクロ写真でよみがえる
著者名等 静遙 /著  
出版 世界文化ワンダーグループ 2024.6
大きさ等 30cm 136p
分類 537.94
件名 トラック-日本-歴史-昭和後期-写真集
注記 並列タイトル:The Golden Age of Japanese Old Large Trucks
注記 文献あり
著者紹介 1955年東京都に生まれる。1977年、都内のタクシー会社で運転手のアルバイトをしながら風景写生を始める。1987年パステル風景画による初個展。以後毎年開催。計100回以上。写真集「昭和トラック回顧録」(芸文社)出版など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 1960年代後半から1970年代前半にかけて東京周辺で撮影された大型トラックとトレーラーの写真集。日本のトラック史上黄金期の個性的なデザインの車種を250種以上網羅。近代都市へと変わりゆく東京の姿も記録する。
要旨 1960年代後半から1970年代初頭…。この時代の何が凄かったかといえば、トラックの種類の多さが驚異的だったことです。現在はマニアレベルでなければ判別しにくい新旧キャブオーバー型のみ…という時代ですが、当時はキャブオーバー型やワンサイドキャブに加え、大きさ別に異なる形をした新旧ボンネット型が、おびただしい数走り回っていました。簡単に言えば、「明らかに違ういろんな顔したトラックが、ものすごくたくさんいた」わけです。太古の恐竜さながらに、遙か昔多種多様に進化し繁栄を遂げ、やがて滅んでいった…そして今もなお、あまり知られていない昭和のトラックたちの、魅力あふれる生の姿をご覧いただけたらと思います。
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-24213-9   4-418-24213-9
書誌番号 1124012085
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124012085

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 537 一般書 貸出中 - 2076861598 iLisvirtual