音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
五山文学探究
資料と論考 --
堀川貴司
/著 --
文学通信 -- 2024.5 -- 22cm -- 390p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
五山文学探究
副書名
資料と論考
著者名等
堀川貴司
/著
出版
文学通信 2024.5
大きさ等
22cm 390p
分類
919.4
件名
五山文学
注記
索引あり
著者紹介
1962年、大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。鶴見大学などを経て、現在、慶應義塾大学附属研究所斯道文庫教授。博士(文学)。著書に『続 五山文学研究―資料と論考』(笠間書院、2015)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:五山文学における総集と別集. 公家の学問と五山. 壬生雅久の文事. 唐物としての書と書物. 五山版をどう考えるか. 室町後期の五山文学. 富士山像の変遷. 故事の利用. 人物の受容. 画賛の表現. 「観世小次郎画像(賛)」再考. 五山僧侶の教養. 後陽成天皇時代の漢詩文. 『江湖風月集』注釈の展開. 一休関係資料紹介. 『〈叔悦禅懌詩巻〉』解題と翻刻. 『〈文選聞書〉』解題と翻刻. 上村観光来簡集『交遊帖』解題と翻刻. 森大狂来簡集『列岳名匠尺牘』解題と翻刻. 書評 川本慎自著『中世禅宗の儒学学習と科学知識』
ISBN(13)、ISBN
978-4-86766-053-9 4-86766-053-1
書誌番号
1124015312
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124015312
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
919.4
一般書
利用可
-
2077339216
ページの先頭へ