品種・栽培から葉ニンニク ニンニクの芽 黒ニンニク ニンニク卵黄まで --
農文協 /編   -- 農山漁村文化協会 -- 2024.6 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 農家が教えるわくわくニンニクつくり
副書名 品種・栽培から葉ニンニク ニンニクの芽 黒ニンニク ニンニク卵黄まで
著者名等 農文協 /編  
出版 農山漁村文化協会 2024.6
大きさ等 26cm 127p
分類 626.54
件名 ニンニク-栽培
内容紹介 寒冷地と暖地それぞれの栽培暦や栽培のポイントをまとめたほか、農家おすすめの品種・系統や早どり・遅どりできるコツ、農薬を使わない方法、長期保存法などを紹介するニンニクの入門書。黒ニンニク作りの裏ワザや漬け物のレシピなども掲載する。
要旨 早どり・遅どりするには?大玉をたくさんとるコツは?農薬を使わずに春腐病に負けないようにするには?黒ニンニクをちょうどいい硬さで作るには?ニンニク卵黄って自分で作れるの?ニンニクつくりの基本を寒地と暖地に分けて解説。さらに農家の育て方の裏ワザも。思わずニンニクやニンニク加工品をつくりたくなる、農家のコツが詰まった1冊。
目次 つくる、食べる、保存する パワー全開!ニンニクづくし;第1章 ニンニクをつくる 栽培の極意(ニンニク栽培の基礎;ニンニクの品種);第2章 ニンニクをつくる 農家の栽培術(早どり・遅どりしたい;大玉をたくさんとりたい;無農薬で育てたい;ラクに収穫・調製したい;長期保存したい;スプラウトにしたい);第3章 ニンニクを食べる(黒ニンニクの作り方あれこれ;ニンニクのおやつ・漬け物;ニンニク卵黄を自分で作る)
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-24135-2   4-540-24135-4
書誌番号 1124015376
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124015376

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 626.5 一般書 利用可 - 2076781713 iLisvirtual
公開 Map 626 一般書 利用可 - 2076872093 iLisvirtual
港南 公開 Map 626 一般書 利用可 - 2076789196 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 626 一般書 貸出中 - 2076659519 iLisvirtual
公開 626 一般書 貸出中 - 2076803172 iLisvirtual
公開 Map 626 一般書 利用可 - 2076702490 iLisvirtual
都筑 公開 626 一般書 貸出中 - 2076685013 iLisvirtual
公開 Map 626 一般書 利用可 - 2076699286 iLisvirtual