• NEW

200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望 --
サリー・エイディ /著, 飯嶋貴子 /訳   -- 青土社 -- 2024.7 -- 19cm -- 385,7p

資料詳細

タイトル 私たちは電気でできている
副書名 200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望
著者名等 サリー・エイディ /著, 飯嶋貴子 /訳  
出版 青土社 2024.7
大きさ等 19cm 385,7p
分類 491.317
件名 電気生理学
注記 原タイトル:WE ARE ELECTRIC
注記 索引あり
著者紹介 【サリー・エイディ】科学技術ライター。New York Timesなどに寄稿。New Scientist誌などで10年間にわたり技術特集の編集者を務めた経験を持ち、シリコンバレーの血液クリニックを取材した記事でUS National Press Club賞などを受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 骨、皮膚、神経、筋肉など、私たちの体のすべての細胞は、さながら小さな電池のように電圧を持っている。「21世紀最大の科学的発見」となるかもしれない生体電気研究の歴史と未来を余すところなく描く。
要旨 骨、皮膚、神経、筋肉など、私たちの体のすべての細胞は、さながら小さな電池のように電圧を持っている。この生体電気があるからこそ、私たちの脳は体に信号を送ることができる。生体電気に異常が生じると、病気や奇形、がんになる可能性がある。しかし、もしこの生体電気を制御したり修正したりすることができれば、がん細胞を健康な細胞に戻したり、細胞や臓器、手足を再生したり、老化を遅らせたりするなど、様々な可能性が広がる。気鋭のジャーナリストが、「21世紀最大の科学的発見」となるかもしれない生体電気研究の歴史と未来を余すところなく描く。
目次 第1部 生体電気の始まり(人工的なものVs.動物―ガルヴァーニ、ヴォルタ、そして電気をめぐる闘い;壮大な疑似科学―生体電気の興亡);第2部 生体電気とエレクトローム(エレクトロームと生体電気コード―身体の電気言語をどう話すか);第3部 脳と身体の生体電気(心臓に電気を通す―電気信号の有用なパターンはどのように発見されたか;人工記憶から感覚インプラントまで―神経コードの探求;癒しの火花―脊髄再生の謎);第4部 誕生と死の生体電気(はじめに―ヒトを構築/再構築する電気;最後に―分解して元に戻す電気);第5部 未来の生体電気(シリコンとイカの交換―生物を生体電気に変える;自分をよりよく電化する―電気化学による新しい脳と身体)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7651-1   4-7917-7651-8
書誌番号 1124017276
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124017276

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 26 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 491.3 一般書 貸出中 - 2076705391 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 491.3 一般書 予約受取待 - 2077265077 iLisvirtual