紙版リトグラフへの応用 --
角田元美 /著   -- 玲風書房 -- 2024.7 -- 26cm -- 191p

資料詳細

タイトル 木版リトグラフ技法
副書名 紙版リトグラフへの応用
著者名等 角田元美 /著  
出版 玲風書房 2024.7
大きさ等 26cm 191p
分類 731
件名 版画-技法
注記 並列タイトル:MOKULITO Techniques
注記 文献あり
注記 英語一部併記
著者紹介 1961年生まれ。日本版画協会会員ほか。女子美術大学卒業後、多摩美術大学大学院修了。2001~2003年、多摩美術大学絵画学科版画専攻非常勤講師。1988年よりふなばし美術学院一般部版画科講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 自宅でも作れる!木リトの基本と応用/クレヨンの絵を版画にする/手作りばれん/足刷りなど。
目次 第1章 ニカワを使う木リト技法 紙版リトグラフ(作業の流れと準備;基本の作り方 ほか);第2章 シリコーンを使うウォータレス木リト技法(作業の流れと準備;基本の作り方 ほか);第3章 カゼインを使う木リト技法(木リト技法の種類;プライウッドグラフ(新日本造形製) ほか);第4章 準備や後片付けなど(クロムミョウバン飽和液の作り方;あると便利な物 ほか);第5章 角田元美の世界(付録:キャンディばれん型紙A ボールセット用;付録:キャンディばれん型紙B ボールセットとあて板用)
ISBN(13)、ISBN 978-4-947666-86-4   4-947666-86-2
書誌番号 1124018856
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124018856

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 731 一般書 貸出中 - 2076898289 iLisvirtual
鶴見 公開 731 一般書 貸出中 - 2076698590 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 731 一般書 利用可 - 2076885420 iLisvirtual