これだけは知っておきたい!学童保育の基礎知識と運営 -- 新版 --
全国学童保育連絡協議会 /編集   -- ぎょうせい -- 2024.7 -- 21cm -- 215p

資料詳細

タイトル 学童保育ハンドブック
副書名 これだけは知っておきたい!学童保育の基礎知識と運営
版情報 新版
著者名等 全国学童保育連絡協議会 /編集  
出版 ぎょうせい 2024.7
大きさ等 21cm 215p
分類 369.42
件名 学童保育
注記 年表あり
内容紹介 学童保育がこれまで積み上げてきたこと、確かめてきたことを、項目ごとに整理してわかりやすく解説した本。学童保育のあり方が大きく問われているなか、学童保育の制度や内容がどのように変わるのかについても詳しく説明する。
要旨 学童保育指導員の仕事って?子どもはどう過ごしている?学童保育の全容、実情、持つべき心構え、運営のポイントがよくわかる!
目次 1 学童保育ってなあに―学童保育に興味・関心をもっているみなさんへ(学童保育ってなんですか?;なぜ学童保育が必要なのですか? ほか);2 学童保育の施設と運営―市町村、学童保育関係者はおさえておきたいこと(「学童保育を運営する」とはどういうこと?;のびのびと過ごせる場にするために ほか);3 学童保育での子どもたちの生活―学童保育の生活を知りたい人、学童保育の生活で大切にしたいことを確かめたい人のために(子どもたちの1日;楽しいおやつは子どもにとって大切な時間 ほか);4 学童保育との出会い、つきあい方―入学前の子どもがいる保護者、学童保育に通わせている保護者が知っておきたいこと(調べることからはじめよう;入所が決まったら、つぎの準備をはじめましょう ほか);5 指導員の仕事と働く環境―みんなで考えたい、子どもも安心できる“学童保育で働く環境”(指導員の仕事を知ろう;専任・常勤・複数体制を確立する ほか);資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-324-11409-4   4-324-11409-9
書誌番号 1124020046
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124020046

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.42 一般書 利用可 - 2076887848 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076834337 iLisvirtual
港南 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076973744 iLisvirtual
公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076912133 iLisvirtual
磯子 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076887856 iLisvirtual
港北 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076943691 iLisvirtual
公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076899781 iLisvirtual
戸塚 公開 369.4 一般書 予約受取待 - 2076973736 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2076887759 iLisvirtual