刀水新書 --
樺山紘一 /著   -- 刀水書房 -- 2024.6 -- 18cm -- 244p

資料詳細

タイトル 欧人異聞
シリーズ名 刀水新書
著者名等 樺山紘一 /著  
出版 刀水書房 2024.6
大きさ等 18cm 244p
分類 283.04
件名 ヨーロッパ-伝記
著者紹介 1941年、東京生まれ。1965年、東京大学文学部卒業。京都大学人文科学研究所助手、東京大学文学部助教授・教授を歴任。2001年以降、国立西洋美術館長、印刷博物館館長を経て、現在渋沢栄一記念財団理事長、学士会理事長。主な著作に『歴史の歴史』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 西洋史家でヨーロッパをこよなく愛し、歴史の中を豊かに生きる著者が、修辞に富んだ文章で、代表的ヨーロッパを人の背景にある「歴史」に迫りながら、喜劇・悲劇・仕事・家族・人生観の数々を紹介する。日本経済新聞文化欄での連載を書籍化。
要旨 人物で読む教科書に載らない西洋史。一駅一話で読める121人の喜劇・悲劇・仕事・家族・人生。
目次 ナポレオンは“イタリアン”;北の賢女、ローマでお転婆;パドヴァのアントニウス;アウグスト強王の日本磁器宮;メセナの始祖マエケナス;オコンナーの反骨と直情;虫めづるスリナムの姫君;老大国のラデツキー将軍;ドラキュラの名誉回復;ベーリングとピョートル;セビリアの碩学イシドール;フランス救う聖なる猛女;祖父メンデルスゾーンの戦略;ラヴォワジエの悲劇;ヴァチカンの囚人ピウス;スタンホープの印刷機;相続人マリア・テレジア;キケロのギリシア魂;リスボンの地震(上)欧州最悪の災害;リスボンの地震(下)麗しのポンバル様式〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-88708-488-9   4-88708-488-9
書誌番号 1124020766
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124020766

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 283.0 一般書 利用可 - 2076883966 iLisvirtual