ひつじ研究叢書 --
石暘暘 /著   -- ひつじ書房 -- 2024.6 -- 22cm -- 278p

資料詳細

タイトル 近現代日本語における外来語の二層の受容
シリーズ名 ひつじ研究叢書
著者名等 石暘暘 /著  
出版 ひつじ書房 2024.6
大きさ等 22cm 278p
分類 814.7
件名 日本語-外来語-歴史-明治以後
注記 並列タイトル:The Adoption of Abstract Loanwords in Modern and Contemporary Japanese:A Two‐layer Adoption
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 中国河南省出身。2021年東北大学(日本・仙台)文学研究科言語科学専攻分野国語学研究室博士後期課程修了。武漢大学(中国・武漢)外国語言文学学院日文系講師。専攻:語彙史、外来語史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:外来語史研究における課題. 近現代における外来語「センス」の変遷. 近現代における外来語「システム」の変遷. 近現代における外来語「ポイント」の変遷. 近現代における外来語「イメージ」の変遷. 近現代における外来語「パターン」の変遷. 近現代における外来語「モード」の変遷. 近現代における外来語「インプット」の変遷. 近現代における外来語受容の歴史. 本書のまとめと課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-8234-1242-4   4-8234-1242-7
書誌番号 1124020903
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124020903

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 814.7 一般書 利用可 - 2077224273 iLisvirtual