税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全 --
文響社 -- 2024.8 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル 夫と妻の70歳75歳からのお金と手続き
副書名 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全
出版 文響社 2024.8
大きさ等 21cm 175p
分類 364.3
件名 社会保険-日本 , 租税-日本 , 中高年齢者-日本
内容紹介 70歳・75歳という人生の節目で必要になる「手続き」と、本当の老後で必要になる「お金」を全網羅。70歳・75歳以降の人生を安心して送るために、誰もが迷う136問に一問一答で、マンガと図解を駆使してわかりやすく解説する。
要旨 知らないと損!誰もが迷う136問に本音で回答。本当の老後「70歳」「75歳」前後に必要な手続きで損しない!もらえる税金の還付や社会保険の給付を全額受け取るノウハウが満載!
目次 第1章 70歳・75歳から変わる「お金と手続き」についての疑問14;第2章 70歳・75歳前後に行う「国の保健・年金&退職手続き」についての疑問16;第3章 70歳・75歳前後の退職後に必要な「税金の手続き」について疑問15;第4章 70歳・75歳前後に行う「厚生年金・国民年金の手続き」についての疑問13;第5章 70歳前後の退職時に必要な「健康保険の手続き」についての疑問15;第6章 70歳前後の退職時に必要な「雇用保険・労災保険の手続き」についての疑問12;第7章 75歳以降の退職時に必要な「後期高齢者医療。介護保険の手続き」についての疑問15;第8章 75歳から変わる「運転免許の更新手続き」についての疑問13:第9章 70歳・75歳からの「仕事」「レジャー」についての疑問8;第10章 70歳・75歳からの「生き方」「終活」についての疑問15
ISBN(13)、ISBN 978-4-86651-815-2   4-86651-815-4
書誌番号 1124025380
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124025380

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 シニア 364 一般書 貸出中 - 2076977774 iLisvirtual
公開 Map 364 一般書 利用可 - 2077027869 iLisvirtual