双書現代倫理学 --
トマス・ネーゲル /著, 蔵田伸雄 /監訳   -- 勁草書房 -- 2024.8 -- 20cm -- 268,4p

資料詳細

タイトル 利他主義の可能性
シリーズ名 双書現代倫理学
著者名等 トマス・ネーゲル /著, 蔵田伸雄 /監訳  
出版 勁草書房 2024.8
大きさ等 20cm 268,4p
分類 151.5
件名 利他主義
注記 原タイトル:THE POSSIBILITY OF ALTRUISM
注記 索引あり
著者紹介 【トマス・ネーゲル】1937年生まれ、アメリカ人。コーネル、オックスフォード、ハーバードの各大学で学んだ後、1963~66年カリフォルニア大学、1966~80年プリンストン大学、1980~2016年ニューヨーク大学にて教鞭をとった。ニューヨーク大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「非個人的観点」と「個人的観点」の違いを鍵として、客観的理由という概念によって倫理を基礎づける。
目次 第1部 倫理と人間の動機づけ(道徳の基礎;伝統的論争;解決;必然性と解釈);第2部 主観的理由と慎慮(欲求;慎慮による動機づけと現在;理由;慎慮の理由の解釈―通時的な同一性);第3部 客観的理由と利他主義(利他主義―直観的問題;客観的理由;独我論、乖離、そして非個人的観点;客観的理由の解釈;帰結;結論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-19974-7   4-326-19974-1
書誌番号 1124030011
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124030011

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 151.5 一般書 利用可 - 2077021879 iLisvirtual