音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
片足で挑む山嶺
桑村雅治
/著 --
幻冬舎 -- 2024.9 -- 18cm -- 206p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
片足で挑む山嶺
著者名等
桑村雅治
/著
出版
幻冬舎 2024.9
大きさ等
18cm 206p
分類
786.1
個人件名
桑村雅治
著者紹介
1963年大阪府生まれ。8歳の時に骨肉腫により左足を付け根から切断。高校卒業後、仕事の傍らバドミントン・水泳・スキー・自転車と、様々な競技スポーツを経験。23歳のとき、インドネシアで開催されたフェスピック(現在のアジアパラ競技大会)において、バドミントンで日本人初のメダルを獲得。2001年から、日本初の大腿義足の選手としてトライアスロンにも挑戦。2012年に現役引退。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
小学2年生の時に骨肉腫により、左足を付け根から切断。たどり着いた今の心境は、“片足を切断して良かった”というもの。片足のアルピニストが、生い立ちから、足を切断した後のこと、前人未到の片足での日本百名山全登頂に挑むに至った理由を記す。
要旨
百名山全登頂を目指す、右足一本のアルピニストがいる。天命なのか?なぜ、前人未到の困難に挑むのか?
目次
第1章 8歳で左足を失う;第2章 片足で生きる;第3章 前人未到への挑戦;第4章 そばで見守ってくれる人;第5章 なぜ片足で山に登るのか;第6章 山が教えてくれた人生;第7章 片足で挑む山嶺
ISBN(13)、ISBN
978-4-344-04341-1 4-344-04341-3
書誌番号
1124030528
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124030528
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
786.1
一般書
利用可
-
2077028644
鶴見
公開
Map
786.1
一般書
利用可
-
2077052227
ページの先頭へ