• NEW

世界をひろげる13講 --
東京大学法学部「現代と法」委員会 /編   -- 有斐閣 -- 2024.9 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル いま、法学を知りたい君へ
副書名 世界をひろげる13講
著者名等 東京大学法学部「現代と法」委員会 /編  
出版 有斐閣 2024.9
大きさ等 19cm 221p
分類 321
件名 法律学
注記 索引あり
内容 内容:ロシアのウクライナ侵略と国際法 中谷和弘著. 法を通じて世界を見る 巽智彦著. 国会のオンライン審議は可能か 宍戸常寿著. 18歳、19歳の者は大人か?子どもか? 成瀬剛著. 多様化する働き方と社会法 笠木映里著. 母子関係の比較法 齋藤哲志著. 会社はSDGsのために存在するのか? 松井智予著. なぜデッド・コピー(酷似的模倣)を禁止しなければいけないのか? 田村善之著. 自動運転と法. その1 総論 藤田友敬著. 自動運転と法. その2 自動運転車による交通事故と民事責任・刑事責任 後藤元著. 大きいことは悪なのか?競争法は巨大企業にどう対処するか Simon VANDE WALLE著. 租税競争をくいとめる 増井良啓著. 競争法の国際的適用 白石忠志著
内容紹介 ニュースで目にするような様々な社会問題は、「法学」というフィルターを通すとどう見えるのか。また、「法学」は現代社会のどんなことに問題意識を持っているのか。東京大学法学部教員13名による講義を通して、法学の世界を覗いていく。
要旨 ニュースで目にするような様々な社会問題は、「法学」というフィルターを通すとどう見えるのか。また、「法学」は現代社会のどんなことに問題意識を持っているのか。本書を通じて知ることで世界に対する理解を深め、視野・想像力を広げることができる。東京大学の授業を覗いて、法学の世界に触れてみませんか?
目次 第1講 ロシアのウクライナ侵略と国際法(国際法);第2講 法を通じて世界を見る(公法);第3講 国会のオンライン審議は可能か(憲法);第4講 18歳、19歳の者は大人か?子どもか?(刑事訴訟法・少年法);第5講 多様化する働き方と社会法(社会保障法);第6講 母子関係の比較法―外国法の参照は無意味か?(フランス法);第7講 会社はSDGsのために存在するのか?(商法);第8講 なぜデッド・コピー(酷似的模倣)を禁止しなければいけないのか?(知的財産法);第9講 自動運転と法・その1―総論(交通法);第10講 自動運転と法・その2―自動運転車による交通事故と民事責任・刑事責任(交通法);第11講 大きいことは悪なのか?競争法は巨大企業にどう対処するか(競争法);第12講 租税競争をくいとめる(租税法);第13講 競争法の国際的適用(競争法)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-12646-6   4-641-12646-1
書誌番号 1124031509
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124031509

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 321 一般書 利用可 - 2077191910 iLisvirtual
金沢 公開 321 一般書 貸出中 - 2077191901 iLisvirtual
公開 321 一般書 貸出中 - 2077042949 iLisvirtual