音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
わたしの農継ぎ
高橋久美子
/著 --
ミシマ社 -- 2024.9 -- 19cm -- 237p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
わたしの農継ぎ
著者名等
高橋久美子
/著
出版
ミシマ社 2024.9
大きさ等
19cm 237p
分類
610.4
件名
農業
著者紹介
作家・詩人・作詞家。1982年愛媛県生まれ。音楽活動を経て、詩、小説、エッセイ、絵本の執筆の他、様々なアーティストに歌詞提供を行う。現在は愛媛と東京の二拠点で暮らし、愛媛では農家をしている。農や食について考える「新春みかんの会」主催。著書に『その農地、私が買います』(ミシマ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。地元(愛媛)では農、東京では作家。チームで畑をして、ときにバンド活動も。模索した、新しい農のかたち。本格的に二拠点生活をはじめた、2022年から現在までの奮闘をまとめた1冊。
要旨
稼ぐためではなく、風景や知恵や種を、受け継ぐために。模索した、新しい農のかたち。地元(愛媛)では農、東京では作家。チームで畑をして、ときにバンド活動も。
目次
2002.01〜03 冬 木と人の世代交代;2022.03〜05 春 動物たちとどう生きるか;2022.06〜08 夏 真剣な遊びとしての畑;2022.09〜11 秋 お百姓は忙しすぎる;2022.12〜2023.02 冬 黒糖作りを継ぐ;2023.03〜05 春 農業は半分が土木;2023.07〜08 夏 チームでする農業;2023.09〜11 秋 わたしの農継ぎ;2023.12〜2024.02 冬 石積みを継ぐ
ISBN(13)、ISBN
978-4-911226-09-4 4-911226-09-9
書誌番号
1124033018
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124033018
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
610.4
一般書
貸出中
-
2077482221
泉
公開
610
一般書
回送中
-
2077125585
瀬谷
公開
610
一般書
貸出中
-
2077478291
ページの先頭へ