地方住み・3児のママでもできました -- DO BOOKS --
勝部久美子 /著   -- 同文舘出版 -- 2024.9 -- 19cm -- 251p

資料詳細

タイトル 自分と家族を幸せにする「起業」という働き方
副書名 地方住み・3児のママでもできました
シリーズ名 DO BOOKS
著者名等 勝部久美子 /著  
出版 同文舘出版 2024.9
大きさ等 19cm 251p
分類 335
件名 起業 , 女性労働者
著者紹介 マザーアース合同会社代表。1980年生まれ。元看護師、3人の男の子を育てる3児の母。「ガーっと粉(R)」の製造・販売を行なう。家族のご飯用に作っていた粉ダシに対する「それ売って!」という友人の一言から、ダシの製造販売を始める。商品づくりの知識ゼロから始め、個人事業主として開業し、2023年に法人化。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 子どもの不登校をきっかけに看護師から「ダシ」販売業で起業し、今はパート看護師と「ダシ屋」の二足のわらじの著者。お金と家族の幸せな時間を確保できる、新しい「ママのための働き方」とは?家庭orフルタイム勤務の二択ではない新しい働き方を説く。
要旨 子どもの不登校をきっかけに、看護師からダシ販売業へと転身した著者が贈る、知識ゼロからの起業ストーリー。女性・ママがターゲットになりやすい!?起業ビジネスの闇も公開。
目次 1章 女性・ママにおすすめしたい「起業」という働き方;2章 私が体験した「女性・ママ起業」の大失敗―どん底からでも這い上がれる!;3章 何を売る?―商品づくり;4章 どう売る?―宣伝・販路開拓;5章 ビジネスにまつわる「お金」のこと;6章 ビジネスをする上で必要な「マインド」;7章 起業をサポートする公的機関―資金なしでも助けてくれる強い味方;8章 女性・ママの起業のリアル―これが私の生きる道
ISBN(13)、ISBN 978-4-495-54169-9   4-495-54169-2
書誌番号 1124034209
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124034209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 335 一般書 予約受取待 - 2077093047 iLisvirtual