神野正史 /著   -- 秀和システム -- 2024.9 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 教養としてのアメリカ大統領選挙
著者名等 神野正史 /著  
出版 秀和システム 2024.9
大きさ等 19cm 223p
分類 314.8953
件名 大統領選挙-アメリカ合衆国-歴史
注記 並列タイトル:American presidental election as education
著者紹介 元河合塾世界史講師。YouTube神野ちゃんねる「神野塾」主宰。学びエイド鉄人講師。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。1965年名古屋生まれ。立命館大学文学部西洋史学科卒。主な著書に『ゲームチェンジの世界史』(日本経済新聞出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 目前に迫った2024年のアメリカ大統領選挙の動向は日本にとって他人事ではない。元河合塾世界史講師が、アメリカ大統領選挙の歴史を紐解きながら、なぜ今の世界がこうなっているのか、今後どうなっていくのかを解説する。
要旨 アメリカ大統領選挙を、超人気の世界史講師が27の「歴史視点」から斬る。
目次 第1章 二大政党制の成立―「連邦派」と「反連邦派」を経て「共和党」と「民主党」へ;第2章 覇権国家への野望―中立主義から帝国主義となり第一次世界大戦で飛躍;第3章 覇権国家への道―イギリスを追い落としつつ合衆国に都合のいいルールを作成;第4章 狂騒の20年代―「日本潰し」を徹底しつつ世界大恐慌から第二次世界大戦へ;第5章 冷戦時代―時勢による一定の法則性を持つようになった大統領選挙;第6章 ポスト冷戦―短い「一強時代」を終え、ついに覇権国家の座を降りる;第7章 そして現代―「死に至る病」に取りつかれた合衆国の暗い未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-7311-8   4-7980-7311-3
書誌番号 1124034474
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124034474

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 314 一般書 貸出中 - 2077092989 iLisvirtual
公開 Map 314 一般書 利用可 - 2077164190 iLisvirtual
磯子 公開 Map 314 一般書 利用可 - 2077137737 iLisvirtual