• NEW

イデオロギーと文化 --
広瀬和雄 /編, 山中章 /編, 吉川真司 /編   -- 雄山閣 -- 2024.9 -- 22cm -- 342p

資料詳細

タイトル 講座畿内の古代学 第5巻
各巻タイトル イデオロギーと文化
著者名等 広瀬和雄 /編, 山中章 /編, 吉川真司 /編  
出版 雄山閣 2024.9
大きさ等 22cm 342p
分類 216.03
件名 近畿地方-歴史 , 祭祀-日本-歴史-古代 , 仏教-日本-歴史-古代
著者紹介 【広瀬和雄】1947年京都市生まれ。大阪府教育委員会、大阪府立弥生文化博物館勤務ののち、奈良女子大学大学院教授。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授。主な著書『古墳時代像を再考する』(同成社、2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序論 吉川真司著. 聖水祭祀 穂積裕昌著. 神祇祭祀と畿内 小倉慈司著. 疫神と御霊 吉田一彦著. 二十二社制の形成 久禮旦雄著. 王宮と王都の仏教 本郷真紹著. 畿内の飛鳥・白鳳寺院 花谷浩著. 行基建立の四十九院と知識 近藤康司著. 畿内国分寺の諸相 梶原義実著. 平安京と山林寺院 上原真人著. 円宗寺結縁灌頂 斎木涼子著. 古墳時代生活様式の先進性 三好玄著. 暦と漏刻 細井浩志著. 仏像製作と畿内 根立研介著
内容紹介 畿内の様相を古墳時代から古代にかけて通観するシリーズ。第Ⅴ巻では、政治的中心であった「畿内地域」がいつ、どのように文化的中心としての側面も獲得したのかについて、文化・イデオロギーの構成要素や、他地域との特徴の差などを問題意識として考察する。
要旨 第5巻では、政治的中心であった「畿内地域」がいつ、どのように文化的中心としての側面も獲得したのかについて、この地域の文化・イデオロギーの構成要素や、他地域との特徴の差などを問題意識として考察していく。
目次 序論;第1章 祭祀(聖水祭祀;神祇祭祀と畿内;疫神と御霊;二十二社制の形成);第2章 仏教(王宮と王都の仏教;畿内の飛鳥・白鳳寺院;行基建立の四十九院と知識;畿内国分寺の諸相;平安京と山林寺院;円宗寺結縁潅頂―院政期御願寺仏事の変転);第3章 畿内の文化(古墳時代生活様式の先進性;暦と漏刻;仏像製作と畿内)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02996-0   4-639-02996-9
書誌番号 1124035082
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124035082

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 216.0 一般書 利用可 - 2077103450 iLisvirtual