音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
海を渡る
サムライたちの球跡 --
長谷川晶一
/著 --
扶桑社 -- 2024.10 -- 19cm -- 293p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
海を渡る
副書名
サムライたちの球跡
著者名等
長谷川晶一
/著
出版
扶桑社 2024.10
大きさ等
19cm 293p
分類
783.7
件名
野球-日本-伝記
,
野球-アメリカ合衆国
著者紹介
1970年生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、2003年にノンフィクションライターに。『詰むや、詰まざるや 森・西武vs野村・ヤクルトの2年間 完全版』(双葉文庫)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
五十嵐亮太、福留孝介、マック鈴木、岡島秀樹、西岡剛、井川慶、大家友和、井口資仁、村上雅則。海を渡った日本人メジャーリーガーの苦闘と栄光を辿る。『週刊SPA!』連載「サムライの言球」に大幅に加筆、書き下ろしを加え書籍化。
要旨
アメリカで奮闘したサムライ9人の告白―。日本人メジャーリーガーの栄光と苦闘。
目次
プロローグ 1964年9月1日―歴史の扉が開いた日;井の中の蛙、大海を知る―五十嵐亮太;変えるべきこと、変えてはいけないこと―福留孝介;メジャーリーガーだけが見ることのできる景色―マック鈴木;幸せな結末―岡島秀樹;軽自動車とスポーツカー―西岡剛;本当にメジャーは「世界最高峰」なのか?―井川慶;「居場所」は、そこに―大家友和;毎日が記念日―井口資仁;海を渡る―村上雅則;エピローグ 2024年5月17日―再びサンフランシスコへ
ISBN(13)、ISBN
978-4-594-09805-6 4-594-09805-3
書誌番号
1124035339
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124035339
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
783.7
一般書
貸出中
-
2077138695
神奈川
公開
Map
783.7
一般書
利用可
-
2077311869
ページの先頭へ