特集=メディアスポーツの周縁 --
メデイア史研究会 /編   -- ゆまに書房 -- 2024.9 -- 21cm -- 265p

資料詳細

タイトル メディア史研究 56
各巻タイトル 特集=メディアスポーツの周縁
著者名等 メデイア史研究会 /編  
出版 ゆまに書房 2024.9
大きさ等 21cm 265p
分類 070
件名 マス・メディア
内容 内容 : 自転車競争のメディア史-明治期から昭和戦前期までを中心に / 浜田幸絵 ; 戦間期アニメーション映画にみるスポーツと社会教育-村田安司『動物オリムピック大会』(一九二八)と『体育デー』(一九三二)から- / 北波英幸 ; 「麻雀狂時代」のメディア戦略-スポーツ化と〈観客〉の誕生- / 水出幸輝 ; 雑誌『優駿』に見る競馬の大衆化 / 赤上裕幸 ; 日清戦争における従軍記者制度の形成-外国人記者の事例を中心に / 渡邊桂子 ; 第二次松方内閣と徳富蘇峰-「第二の維新」構想における「田舎紳士」をめぐって / 田中友香理 ; 大正期「理総選挙」運動と新聞報道-古島一雄を中心に / 戸松幸一 ; 国民学校放送が課題とした「国語」の醇化-ラジオによる標準語の普及をめぐって / 中村美和子 ; 一九四二年、朝日新聞社の名古屋撤退と新聞統合 / 佐藤純子 ; 《書評》有山輝雄『近代日本メディア史』全二巻 / 古川隆久 ; 《書評》中野目徹『徳富蘇峰-日本の生める最大の新聞記者』 / 梶田明宏 ; 《書評》田中則広『植民地朝鮮の映画界と日本人』 / 趙相宇 ; 《書評》王楽『満州国における宣撫活動のメディア史-満鉄・関東軍による農村部他民族支配のための文化的工作』 / 藤田俊 
ISBN(13)、ISBN 978-4-8433-6734-6   4-8433-6734-2
書誌番号 1124035802
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124035802

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 070 一般書 貸出中 - 2077051018 iLisvirtual