94パターンで話がとぎれない -- ちくま新書 --
倉林秀男 /著, ジェフリー・トランブリー /著   -- 筑摩書房 -- 2024.10 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 5語で通じるすごい英語表現
副書名 94パターンで話がとぎれない
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 倉林秀男 /著, ジェフリー・トランブリー /著  
出版 筑摩書房 2024.10
大きさ等 18cm 222p
分類 837.8
件名 英語-会話
著者紹介 【倉林秀男】杏林大学外国語学部・大学院国際協力研究科教授。博士(英語学)。専門は英語学、文体論。日本文体論学会会長(2018年~)。著書(共著含む)に『バッチリ身につく 英語の学び方』(ちくまプリマー新書)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 主にアメリカのテレビドラマ、映画、SNSでよく使われる表現、94パターンを採用したフレーズ集。「定型表現」として覚えておけば、そのまま使える表現も取り入れ、どれも5語で言える表現で覚え易いように、用例を多く用いて、シンプルに解説する。
要旨 日本人の英語は丁寧だが、時代に追いついていない表現もある。ビジネスや旅先で、SNSで、もう少し生きた英語、かっこいい英語を使いたい人はぜひ手に取ってほしい。決して難しいわけではなく、ほとんど「5語以内」のシンプルなやさしい表現で相手に通じて、「わかってるね」と思われる。あなたの英語をブラッシュアップして、会話力を爆上がりさせよう。
目次 1 よく使う決まり文句―これさえできればこわくない;2 「好き」「嫌い」の伝え方―誤解のないように;3 自分の印象や感想を伝える―ポジティブな感情;4 自分の印象や感想を伝える―ネガティブな感情;5 自分の意志や希望を伝える―情重に、でもはっきり;6 相手に聞く時、お願いする時―丁寧に、わかりやすく;7 自分の状態を伝える―正直に、しっかりと;8 自分の意見を伝える―日本人の苦手な表現;9 予定、スケジュール―間違いのないように;10 旅行先での会話―本当に必要な場面
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-07654-0   4-480-07654-9
書誌番号 1124038151
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124038151

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 837.8 一般書 利用可 - 2077162804 iLisvirtual
神奈川 公開 837 一般書 貸出中 - 2077335520 iLisvirtual
磯子 公開 837 一般書 貸出中 - 2077210086 iLisvirtual
金沢 公開 Map 837 一般書 利用可 - 2077262922 iLisvirtual
山内 公開 837 一般書 貸出中 - 2077450095 iLisvirtual
都筑 公開 Map 837 一般書 利用可 - 2077250088 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 837 一般書 利用可 - 2077497784 iLisvirtual