北条・武田・織田・上杉・徳川を渡り歩いた激動の生涯 -- 戎光祥郷土史叢書 --
志村平治 /著   -- 戎光祥出版 -- 2024.10 -- 19cm -- 202p

資料詳細

タイトル 戦国の猛将藤田信吉
副書名 北条・武田・織田・上杉・徳川を渡り歩いた激動の生涯
シリーズ名 戎光祥郷土史叢書
著者名等 志村平治 /著  
出版 戎光祥出版 2024.10
大きさ等 19cm 202p
分類 289.1
個人件名 藤田信吉
注記 「藤田能登守信吉」(歴研 2014年刊)の改題、改訂新版
注記 文献あり
著者紹介 1951年、長野県に生まれる。少年時代から歴史の研究に傾倒、現在も長野郷土史研究会、歴史研究会(全国歴史研究会)、日本古城友の会などで活動中。主な著書に『相模朝倉一族』(戎光祥出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 北条氏康・武田勝頼・滝川一益・上杉景勝・徳川家康と名だたる武将に仕え、戦国乱世を生き抜いた知られざる猛将・藤田信吉。一家臣に過ぎなかった信吉が数々の武功をあげ、徳川大名へ出世を果たすまでの足跡を、信吉にかかわる史料を検証し、辿っていく。
要旨 なぜ、この武将は歴史に埋もれていたのか!?多くの大名を支えた名臣。調略を得意にした“くせ者”。国衆から徳川大名へ異例の出世。数々の武功をあげた激闘を解明!
目次 第1章 藤田氏と用土氏;第2章 北条氏康の元で沼田城代となる;第3章 武田勝頼に仕える;第4章 上杉景勝に仕える;第5章 小田原合戦での活躍;第6章 文禄の役から会津出奔へ;第7章 徳川大名となる;第8章 信吉の死と藤田家改易
ISBN(13)、ISBN 978-4-86403-551-4   4-86403-551-2
書誌番号 1124038542
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124038542

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2077434278 iLisvirtual