早稲田新書 --
河野勝 /著   -- 早稲田大学出版部 -- 2024.10 -- 18cm -- 234p

資料詳細

タイトル アメリカは自由をどう歌ってきたか
シリーズ名 早稲田新書
著者名等 河野勝 /著  
出版 早稲田大学出版部 2024.10
大きさ等 18cm 234p
分類 316.1
件名 自由 , ポピュラー音楽-アメリカ合衆国-歴史 , アメリカ合衆国-社会-歴史
著者紹介 1962年東京都生まれ。上智大学法学部卒業。イェール大学修士(国際関係論)。スタンフォード大学博士(政治学、Ph.D.)。ブリティッシュコロンビア大学助教授、フーバー研究所ナショナルフェロー、青山学院大学助教授を経て、2003年より早稲田大学政治経済学術院教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アメリカ大統領選挙の熱気にみられるように、アメリカ国民が政治に求めてきた「自由」。その歴史と概念を、ボブ・ディラン、ジョニ・ミッチェルら時代を彩った歌手らによるポピュラー音楽から読み解く。
要旨 アメリカ大統領選挙の熱気にみられるように、国民が政治に求めてきたもの―「自由」。その歴史と概念をボブ・ディラン、ジョニ・ミッチェルなど時代を彩った歌手らによるポピュラー音楽から読み解く。
目次 第1章 自由の概念とポピュラー音楽;第2章 ヒット曲に「自由」はどう登場するのか―歌詞のテキスト分析(1960〜2011);第3章 異なる時代の歌詞に映し出される自由;第4章 レジェンドが歌う自由;第5章 自由を歌い継ぐストリート・ミュージシャンたち;第6章 自由を歌う、自由に歌う
ISBN(13)、ISBN 978-4-657-24009-5   4-657-24009-9
書誌番号 1124038879
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124038879

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 316.1 一般書 貸出中 - 2077350260 iLisvirtual