中公文庫 --
江戸川乱歩 /著   -- 中央公論新社 -- 2024.10 -- 16cm -- 461p

資料詳細

タイトル 江戸川乱歩トリック論集
シリーズ名 中公文庫
著者名等 江戸川乱歩 /著  
出版 中央公論新社 2024.10
大きさ等 16cm 461p
分類 910.268
個人件名 江戸川乱歩
内容 内容:類別トリック集成. 探偵小説の「謎」. 珍らしい毒殺の話. 微視的探偵法. 自動車と探偵小説. 探偵小説のトリック. トリックを超越して. 「謎」以上のもの. トリックの重要性. 一人の芭蕉の問題. 「本陣殺人事件」を読む. 創意の限度について. 探偵小説の特殊性への執着. トリックについて. 探偵小説を語る 横溝正史述. トリック分類表 中島河太郎著 山村正夫著
内容紹介 戦後、江戸川乱歩は海外作品を渉猟し、独自のトリック研究に没頭した。多くの追随者を産んだ名篇「類別トリック集成」およびその随筆版として自身が編んだ『探偵小説の「謎」』ほか、乱歩のトリック論を精選し、1冊にした文庫オリジナル。
要旨 探偵小説にとってトリックとは何か?戦後、江戸川乱歩は海外作品を渉猟し、独自のトリック研究に没頭した。多くの追随者を生んだ名篇「類別トリック集成」およびその随筆版として自身が編んだ『探偵小説の「謎」』ほか、乱歩のトリック論を精選し、初めて一冊にした文庫オリジナル。巻末に横溝正史との対談を収録。
目次 1 類別トリック集成(犯人(又は被害者)の人間に関するトリック;犯人が現場に出入りした痕跡についてのトリック ほか);2 探偵小説の「謎」―トリック各論(『探偵小説の「謎」』序―この本のなりたち;奇矯な着想 ほか);3 トリック各論・補遺(珍らしい毒殺の話;微視的探偵法;自動車と探偵小説);4 トリック総論(探偵小説のトリック;トリックを超越して―私の読者へ ほか);資料(探偵小説を語る―対談・横溝正史;トリック分類表―中島河太郎・山村正夫)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-207566-5   4-12-207566-1
書誌番号 1124040022
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040022

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 910.26/エ 一般書 利用可 - 2077592604 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 文庫本 910/エ 一般書 利用可 - 2077395965 iLisvirtual
磯子 公開 910/エ 一般書 回送中 - 2077257201 iLisvirtual
金沢 公開 Map 文庫本 910/エ 一般書 利用可 - 2077406070 iLisvirtual