• NEW

日本語教師ハンドブック --
鴈野恵 /著, 香月裕介 /著, 佐々木良造 /著   -- アルク -- 2024.10 -- 26cm -- 195p

資料詳細

タイトル ケースから学ぶ知っておきたい日本語教師の心がまえ
シリーズ名 日本語教師ハンドブック
著者名等 鴈野恵 /著, 香月裕介 /著, 佐々木良造 /著  
出版 アルク 2024.10
大きさ等 26cm 195p
分類 810.7
件名 日本語教育
注記 文化庁「日本語教師〈養成〉に求められる資質・能力」に対応
著者紹介 【鴈野恵】筑紫女学園大学文学部准教授、日本語教師養成担当。国際交流基金日本語専門家(カザフ民族大学、国際交流基金クアラルンプール日本文化センター)等を経て現職。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程単位修得退学、博士(学術)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 こんなときどうする?よくある事例で疑似体験!5つのステップで考える「ALACTモデル」に沿ったワーク!日本語教師としての「態度」を身につける!文化庁「日本語教師“養成”に求められる資質・能力」に対応。
目次 第1章 日本語教師としての自分(30歳ということにして;教育実習でしごかれた!?;日本語教師は女性の職業か ほか);第2章 学習者と向き合うこと(発表の授業って時間の無駄;社会事象を扱った授業;技能実習生への授業 ほか);第3章 同僚や先輩教師との関係(同僚の日本語;山のような作文添削;教案作成に押しつぶされる! ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7574-4083-8   4-7574-4083-9
書誌番号 1124040095
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040095

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.7 一般書 利用可 - 2077268483 iLisvirtual
公開 外国語本 810 一般書 貸出中 - 2077227663 iLisvirtual
山内 公開 810 一般書 貸出中 - 2077289162 iLisvirtual