トヨタの開発試作工場の試み -- 増補改訂版 --
信夫千佳子 /著   -- 文眞堂 -- 2024.10 -- 22cm -- 264p

資料詳細

タイトル セル生産システムの自律化と統合化
副書名 トヨタの開発試作工場の試み
版情報 増補改訂版
著者名等 信夫千佳子 /著  
出版 文眞堂 2024.10
大きさ等 22cm 264p
分類 509.61
件名 セル生産
注記 並列タイトル:Autonomy and Integration of Cell Production Systems
注記 索引あり
著者紹介 1958年、大阪市に生まれる。1982年、関西大学商学部卒業。1993年、関西大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。2004年、博士(経営学)(東北大学)。追手門学院大学経営学部教授などを経て、2008年、桃山学院大学経営学部教授、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:セル生産システムの課題. トヨタ生産システムの自律化と統合化. トヨタの開発試作工場に導入されたセル生産システム. セル生産システムの導入による工場現場の自律化. セル生産システムの導入による工場現場の統合化-トヨタの開発試作工場を事例として-. セル生産システムの導入による工場現場の統合化-トヨタの開発試作工場の外注先を事例として-. 工場現場の従業員から見たセル生産システムの実態. セル生産システムの自律化と統合化
要旨 トヨタの製品開発力は、外注先を含めた開発試作工場の生産性と品質の高さにもあった。開発試作工場に構築されたセル生産システムの自己完結と自己管理の考え方は外注先にも適用し、納期遵守率の大幅向上を実現した。工場責任者が構想した新たなリーン生産思想を通して、生産システムの自律化と統合化の原理とアプローチを考察した増補改訂版。
目次 序章 セル生産システムの課題―自律化と統合化の視点より;第1章 トヨタ生産システムの自律化と統合化―大野耐一の経営思想から;第2章 トヨタの開発試作工場に導入されたセル生産システム;第3章 セル生産システムの導入による工場現場の自律化―トヨタの開発試作工場を事例として;第4章 セル生産システムの導入による工場現場の統合化―トヨタの開発試作工場を事例として;第5章 セル生産システムの導入による工場現場の統合化―トヨタの開発試作工場の外注先を事例として;第6章 工場現場の従業員から見たセル生産システムの実態―トヨタ・開発試作工場の元従業員の座談会より;終章 セル生産システムの自律化と統合化―トヨタの開発試作工場の新たな課題と試み
ISBN(13)、ISBN 978-4-8309-5269-2   4-8309-5269-5
書誌番号 1124040152
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040152

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 509.6 一般書 利用可 - 2077270844 iLisvirtual