不公正の維持装置とならないために --
和田香織 /〔ほか〕編   -- 誠信書房 -- 2024.9 -- 21cm -- 259p

資料詳細

タイトル 心理支援における社会正義アプローチ
副書名 不公正の維持装置とならないために
著者名等 和田香織 /〔ほか〕編  
出版 誠信書房 2024.9
大きさ等 21cm 259p
分類 146
件名 臨床心理学 , 正義
注記 索引あり
著者紹介 2016年McGill Universityカウンセリング心理学博士課程修了、Ph.D。現在University of Calgary,Werklund School of Education,Associate Professor,Alberta州公認Psychologist。専門分野はカウンセリング心理学、死生学、多様性と社会主義、心理学における人権、フェミニスト研究、心理臨床教育。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1部 イントロダクション(社会正義カウンセリング概要:その歴史と特徴;社会正義アプローチにおけるコンピテンシー);第2部 多様な学派からのアプローチ(心理支援におけるフェミニスト・アプローチ;コミュニティ心理学と社会正義 ほか);第3部 トピックス(新自由主義と現代人の心;新植民地主義と心理臨床における文化盗用:マインドフルネスを例に ほか);第4部 トレーニング(カナダの大学院プログラムから:カルガリー大学カウンセリング心理学科を例に;公認心理師・臨床心理士養成課程における授業実践)
ISBN(13)、ISBN 978-4-414-41711-1   4-414-41711-2
書誌番号 1124040509
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040509

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 146 一般書 利用可 - 2077399596 iLisvirtual