• NEW

角川ソフィア文庫 --
古田亮 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2024.10 -- 15cm -- 493,10p

資料詳細

タイトル 近代日本画の歴史
シリーズ名 角川ソフィア文庫
著者名等 古田亮 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2024.10
大きさ等 15cm 493,10p
分類 721.9
件名 絵画(日本)-歴史-明治以後
注記 「日本画とは何だったのか」(2018年刊)の改題、追加
注記 文献あり 年表あり 索引あり
内容紹介 国家主義を揺籃とした明治期、皇国感情のなか成熟を迎えた大正・昭和初期、そして戦後に浮上する日本画滅亡論を超えて、日本画はどこへ向かうのか。その成り立ちと多様性を時代ごとに描く百年史。『日本画とは何だったのか』に補論を加え、改題文庫化。
要旨 伝統絵画と西洋の出会いによって誕生した近代日本画という表現。画家たちは近代・西洋・国家とは何であるのかという不断の問いに直面することとなる―。国家主義を揺籃とした明治期、皇国感情のなか成熟を迎えた大正・昭和初期、そして戦後に浮上する日本画滅亡論を超えて、日本画はどこへ向かうのか。その成り立ちと多様性を、様式の変遷から時代ごとに描く圧巻の百年史。『日本画とは何だったのか』に補論を加え改題文庫化。
目次 序論;第1章 江戸時代;第2章 明治前期;第3章 明治後期;第4章 大正・昭和初期;第5章 戦中・戦後期;終章 日本画とは何だったのか;補論 近代日本画の再検討
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400796-6   4-04-400796-9
書誌番号 1124040604
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124040604

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 721.9 一般書 貸出中 - 2077235968 iLisvirtual
山内 公開 文庫本 721 一般書 貸出中 - 2077530900 iLisvirtual