音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
図説ここが知りたかった!歎異抄
加藤智見
/著 --
青春出版社 -- 2024.11 -- 19cm -- 204p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
図説ここが知りたかった!歎異抄
著者名等
加藤智見
/著
出版
青春出版社 2024.11
大きさ等
19cm 204p
分類
188.74
件名
歎異鈔
個人件名
親鸞
注記
「図説あらすじでわかる!歎異抄」(2011年刊)の改題、再編集
注記
文献あり
著者紹介
1943年、愛知県尾西市(現一宮市)の真宗大谷派光専寺に生まれる。1966年、早稲田大学第一文学部卒業。1973年、早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程修了。早稲田大学、東京大学講師、東京工芸大学教授などを経て、東京工芸大学名誉教授。光専寺住職。学道塾主宰。著書に『見つめ直す日本人の宗教心』(原書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
絶対他力、悪人正機、南無阿弥陀仏、浄土と往生…。親鸞が門弟に直接伝えた、教えの真髄とは。人生に悩み、迷ったときにこそ救いとなる親鸞の言葉の数々を、ふんだんな写真と図版で紹介する。『歎異抄』原文・現代語訳、全文掲載。
要旨
人生に悩み、迷った時にこそ救いとなる親鸞の言葉の数々!『歎異抄』原文・現代語訳、全文掲載。
目次
序章 『歎異抄』を読む前に―常識をくつがえす親鸞の教え;第1章 『歎異抄』とは何か;第2章 『歎異抄』と親鸞;第3章 『歎異抄』のキーワード;第4章 『歎異抄』を読み解く;第5章 『歎異抄』を生きた人々;付章 『歎異抄』原文
ISBN(13)、ISBN
978-4-413-23380-4 4-413-23380-8
書誌番号
1124041938
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124041938
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
188.7
一般書
貸出中
-
2077573669
ページの先頭へ