音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
フードビジネスの社会史
茂木信太郎
/著 --
時潮社 -- 2024.10 -- 22cm -- 341p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
フードビジネスの社会史
著者名等
茂木信太郎
/著
出版
時潮社 2024.10
大きさ等
22cm 341p
分類
588.95
件名
コールド・チェーン-日本-歴史
,
コールド・チェーン-アメリカ合衆国-歴史
著者紹介
博士(観光学)。元信州大学大学院教授、元亜細亜大学経営学部教授。奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校非常勤講師。著書:『食の社会史』(2019年、創成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
昭和から平成。令和へと、あるいは20世紀から21世紀へと、明らかに食の世界は大きく変貌を遂げている。こうした私たちの食の変化は、いつどのようにして起こったのであろうか。社会の変化という観点から食について語る。
要旨
社会が変える食、食が変える社会。「天然氷」産業が、アメリカ食をつくった。第二次大戦が、冷凍食品業界をつくった。「兵食」が和食のルーツになった。大阪万博が、チェーンレストラン誕生の導火線となった。大量生産が流通機構を作り、流通機構が大量消費を実現した。
目次
第1部 コールドチェーンの食 日本ことはじめ(東京オリンピックの選手村食堂計画;GHQ接収と「帝国ホテル」料理人 ほか);第2部 アメリカ食の形成(「トヨタ」の「スーパーマーケット方式」;「フォードシステム」の原点、食肉加工と通信販売 ほか);第3部 「安全」「栄養」「経済」のアメリカの食(「中産階級」の食文化;アメリカの「家庭と台所」 ほか);第4部 日本の近代食と現代食(徴兵制と日本食の形成;「兵食」と大量炊飯 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-7888-0771-6 4-7888-0771-8
書誌番号
1124042223
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124042223
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
588.9
一般書
利用可
-
2077263651
ページの先頭へ