• NEW

労働・貧困 --
北田暁大 /〔ほか〕編集委員   -- 岩波書店 -- 2024.10 -- 22cm -- 264p

資料詳細

タイトル 岩波講座社会学 第6巻
各巻タイトル 労働・貧困
著者名等 北田暁大 /〔ほか〕編集委員  
出版 岩波書店 2024.10
大きさ等 22cm 264p
分類 361.08
件名 社会学 , 労働 , 貧困
著者紹介 【丸山里美】1976年生.京都大学大学院文学研究科准教授.社会福祉学,ジェンダー研究.『女性ホームレスとして生きる―貧困と排除の社会学〔増補新装版〕』(世界思想社),『質的社会調査の方法―他者の合理性の理解社会学』(共著,有斐閣)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:バイク便ライダーのエスノグラフィー 阿部真大著. 近年の若年労働問題の発生要因の考察 今野晴貴著. 非正規雇用の捕捉方法とその適用過程からみる日韓労働市場における格差 有田伸著. 正規/非正規雇用の賃金格差要因 太郎丸博著. 失業リスクの趨勢分析 阪口祐介著. 日本の労働時間はなぜ減らないのか? 小野浩著. 東アジアにおけるケアの外部化 安里和晃著. 野宿生活 妻木進吾著. 「貧困家族であること」のリアリティ 知念渉著. ローカルボクサーと貧困世界 石岡丈昇著. 二〇〇〇年代以降の労働・貧困の社会学 太郎丸博著 丸山里美著
内容紹介 日本型雇用システムは変容し、貧困の可視化が進んだ。それに伴い関心が高まる「非正規雇用」「長時間労働」「ブラック企業」といった事象をとらえた画期となる論考を、量的・質的研究を問わず収録。
要旨 この20年、日本型雇用システムは変容し、貧困の可視化が進んだ。それに伴い関心が高まる「非正規雇用」「長時間労働」「ブラック企業」といった事象をとらえた画期となる論考を、量的・質的研究を問わず収録。
目次 1 労働と格差の構造(バイク便ライダーのエスノグラフィー―危険労働にはまる若者たち;近年の若年労働問題の発生要因の考察―「若者の「使い捨て」が疑われる企業」の事例を中心に;非正規雇用の捕捉方法とその適用過程からみる日韓労働市場における格差;正規/非正規雇用の賃金格差要因―日・韓・台の比較から;失業リスクの趨勢分析―非正規雇用拡大の影響と規定構造の変化に注目して;日本の労働時間はなぜ減らないのか?―長時間労働の社会学的考察;東アジアにおけるケアの外部化―市場化と社会化の観点から);2 貧困のアクチュアリティ(野宿生活―「社会生活の拒否」という選択;「貧困家族であること」のリアリティ;ローカルボクサーと貧困世界―マニラの事例から;OVERVIEW 二〇〇〇年代以降の労働・貧困の社会学)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-011446-2   4-00-011446-8
書誌番号 1124042399
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124042399

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 361.0 一般書 貸出中 - 2077273517 iLisvirtual