改訂2版 -- BIM BASIC --
BIM教育普及機構 /編   -- 建設物価調査会 -- 2024.10 -- 26cm -- 314p

資料詳細

タイトル 建築・BIMの教科書
版情報 改訂2版
シリーズ名 BIM BASIC
著者名等 BIM教育普及機構 /編  
出版 建設物価調査会 2024.10
大きさ等 26cm 314p
分類 520
件名 BIM
注記 初版:日刊建設通信新聞社 2020年刊
注記 文献あり 索引あり
要旨 いまこそ、BIMを学ぶべき時である。これからの時代、BIMという道具を使って、私たち一人ひとりが何をするか、何ができるのかを考えることが重要である。私たちがいま手にした道具は、第一次産業革命以降、最も強力なものとなる可能性を秘めている。今こそBIMの基礎を学び、その技術に興味を持つことが必要である。
目次 第1編 BIMの基礎(BIMとは;BIMの基礎);第2編 BIMの実践(建物のライフサイクル全体で利用されるBIM;計画・設計段階におけるBIM;施工段階におけるBIM;BIMの国内外での活用状況);第3編 BIMと人材(BIM技術者の役割;オーナー・ユーザのBIM利用);第4編 BIMの発展(BIMの標準化と情報流通;BIMへの期待)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7676-0801-3   4-7676-0801-5
書誌番号 1124043458
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124043458

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 520 一般書 利用可 - 2077399375 iLisvirtual