• NEW

ほっそり見えてお洒落! -- いちばん親切な着物の教科書 --
オハラリエコ /監修   -- 世界文化社 -- 2024.11 -- 24cm -- 127p

資料詳細

タイトル 大人の半幅帯&兵児帯結び
副書名 ほっそり見えてお洒落!
シリーズ名 いちばん親切な着物の教科書
著者名等 オハラリエコ /監修  
出版 世界文化社 2024.11
大きさ等 24cm 127p
分類 593.8
件名 着付け
注記 「ふだん着物のらくらく結び半幅帯と兵児帯」(2016年刊)と「ほっそり見える!素敵な大人の半幅帯」(2019年刊)の改題、再編集
著者紹介 RICO STYLE主宰。兵庫県・神戸市元町にある着付け教室で初心者さんから着物達人さんまで「絶対に忘れない・スッキリ着付け」レッスンを開催中。元バイヤーの経験を活かし、着物全般の疑問や悩みにも対応。2014年に「大人女子・働く女性がアガる着物」をコンセプトに、カジュアル着物ブランドを発表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ふだん着物からパーティー着物まで、自在なお洒落を楽しめる半幅帯と兵児帯。どんな体系の人もほっそり見える半幅帯と兵児帯の帯結びの方法を、カルテ付きでわかりやすく解説する。「いちばん親切な着物の教科書」シリーズ。
要旨 ふだん着物からパーティー着物まで、自在なお洒落を楽しめる半幅帯と兵児帯。どんな体型の人もほっそり見えるオハラ流をカルテ付きでわかりやすく解説します!
目次 1 帯結びを始める前に覚えておきたい基本の「キ」(巻き始める前に覚えておきたいテの巻き始め3タイプ;基本の巻き方をマスターしましょう;帯結びのベースとなる5パターンをマスターしましょう);2 ベースは「ひと結び」「蝶々結び」「片蝶結び」「真結び」「結ばない」5つのベースから作る半幅帯の帯結び(ひと結び(タレを引き抜かない);ひと結び(タレを引き抜く);蝶々結び;片蝶結び;真結び;結ばない);3 ボリューミーで華やかな帯結び満載 兵児帯・三重仮紐を使った帯結び(蝶々結び(兵児帯);片蝶結び(兵児帯);真結び(兵児帯);ひと結び(兵児帯);ひと結び(三重仮紐));4 8つのテクニックで誰でも着痩せする オハラ流ほっそり着付け(ほっそり着姿が実現する8つのテクニック;長襦袢の着付け;着物の着付け)
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-24421-8   4-418-24421-2
書誌番号 1124044712
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124044712

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 593.8 一般書 貸出中 - 2077510713 iLisvirtual
戸塚 公開 593.8 一般書 貸出中 - 2077400349 iLisvirtual