海というエンジンと人類史 --
ヘレン・チェルスキー /著, 林真 /訳   -- エイアンドエフ -- 2024.11 -- 19cm -- 457p

資料詳細

タイトル ブルー・マシン
副書名 海というエンジンと人類史
著者名等 ヘレン・チェルスキー /著, 林真 /訳  
出版 エイアンドエフ 2024.11
大きさ等 19cm 457p
分類 452.04
件名 海洋
注記 原タイトル:BLUE MACHINE
注記 コデックス装
著者紹介 【ヘレン・チェルスキー】マンチェスター生まれ。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン機械工学科准教授。物理学者としての研究対象は外洋での砕波の下に生じる泡で、それらが気象と気候に与える影響を解明しようとしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 地球のエンジンとして、海=ブルー・マシンは太陽エネルギーの受容と変換と放出を通じて大気中の水分、気温などあらゆる地球環境を設定している。地球のシステムを動かす「海」の全貌を描き出した1冊。
要旨 限りない魅力に満ち溢れた愛すべき海がいま変わろうとしている。地球のエンジンとして、海=ブルー・マシンは太陽エネルギーの受容と変換と放出を通じて大気中の水分、気温などあらゆる地球環境を設定している。海は生命や人類を生み出し、地球上のすべてを育んだ。重力、風、潮汐、海流、塩分、温度が海を動かし、すべての地球上の水分を循環させる。微生物、プランクトン、魚類、クジラ、あらゆる生物もこのエンジンの働きに作用する。だが、人類による環境破壊によって精緻なシステムは限界を越え、温暖化や異常気象をはじめ地球規模の危機が訪れている。私たちは改めて海を知り、海に触れる必要がある。人類のこれからの道筋を探るためのはじまりの一冊。2024年ウェインライト賞(保全部門)受賞。
目次 第1部 ブルー・マシンとは何か(海の性質;海水の形;海の解剖学的構造);第2部 ブルー・マシンを旅する(使者たち;乗客たち;航海者たち);第3部 ブルー・マシンと私たち(未来)
ISBN(13)、ISBN 978-4-909355-49-2   4-909355-49-9
書誌番号 1124044889
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124044889

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 452.0 一般書 貸出中 - 2077373074 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 452 一般書 利用可 - 2077451725 iLisvirtual