米国信託法に学ぶ理論と実務 --
西片和代 /編著   -- 民事法研究会 -- 2024.11 -- 21cm -- 353p

資料詳細

タイトル 10年先の日本の民事信託の姿を見据えて
副書名 米国信託法に学ぶ理論と実務
著者名等 西片和代 /編著  
出版 民事法研究会 2024.11
大きさ等 21cm 353p
分類 324.82
件名 民事信託
著者紹介 神戸パートナーズ法律事務所弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 米国の信託実務をわが国の民事信託の発展に活かす書。信託が広く活用される米国の実情を調査し、利用の動機の特徴、利用が促進される環境・要因、担い手としての専門家の役割といった観点から、わが国の民事信託のさらなる発展可能性を探る。
要旨 信託が広く活用される米国の実情を調査し、利用の動機の特徴、利用が促進される環境・要因、担い手としての専門家の役割といった観点から、わが国の民事信託のさらなる発展可能性を探る!信託制度の理論的な深化を担う研究者や、民事信託の普及に尽力する信託実務家にとって好個の書!
目次 序章 米国と日本における民事信託の現況;第1章 米国のUTCとわが国の信託法との比較;第2章 わが国の高齢者の財産の管理・承継に関する提言;第3章 わが国の民事信託の受託者の義務に関する提言;第4章 わが国の民事信託の専門家の助言業務に関する提言;第5章 わが国の民事信託の担い手としての共同受託の活用;第6章 米国の金融機関と民事信託のかかわり―OCCの個人受認者業務のハンドブックを手がかりに;第7章 米国とわが国の信託税制の概要―民事信託を中心に;第8章 パンデミック下の米国における資産承継の実務対応;第9章 中国民事信託法の発展と転換
ISBN(13)、ISBN 978-4-86556-634-5   4-86556-634-1
書誌番号 1124045191
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124045191

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 324.82 一般書 貸出中 - 2078551120 iLisvirtual