批評の小径 --
マルセル・ベナブー /著, 塩塚秀一郎 /訳   -- 水声社 -- 2024.11 -- 20cm -- 196p

資料詳細

タイトル 私はなぜ自分の本を一冊も書かなかったのか
シリーズ名 批評の小径
著者名等 マルセル・ベナブー /著, 塩塚秀一郎 /訳  
出版 水声社 2024.11
大きさ等 20cm 196p
分類 954.7
注記 原タイトル:POURQUOI JE N’AI ÉCRIT AUCUN DE MES LIVRES
著者紹介 【マルセル・ベナブー】1939年、モロッコのメクネスに生まれる。元パリ・ディドロ大学教授(1974~2002年)。1970年にウリポに加入し、組み合わせ文学や制約下の自伝など、さまざまな分野の探求を試みている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ペレック・カルヴィーノと並ぶ実験文学集団「ウリポ」の旗手が、「書くことの困難」をめぐる真面目さと滑稽さを述べる。47歳になるまで文学的著作を書かなかったことを逆手にとって、「書くことの困難」をひたすらに語る。
要旨 ペレック、カルヴィーノと並ぶ、実験文学集団「ウリポ」の旗手が放つ問題作。エッセー、思索、批評、言い訳、剽窃―。そのすべてを織り交ぜながら、“私”の作品を書くことを繰り延べつづける。「書くことの困難」をめぐる真面目さと滑稽さ。
目次 表題;最初のページ;整理統合;正しい使い方;唯一の本;語順;主人公;欠落;最後の言葉
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0783-3   4-8010-0783-X
書誌番号 1124045235
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124045235

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 954.7 一般書 利用可 - 2077421818 iLisvirtual