• NEW

集英社新書 --
北村匡平 /著   -- 集英社 -- 2024.11 -- 18cm -- 333p

資料詳細

タイトル 遊びと利他
シリーズ名 集英社新書
著者名等 北村匡平 /著  
出版 集英社 2024.11
大きさ等 18cm 333p
分類 361.04
件名 社会学 , 利他主義 , 遊戯(児童) , 公園
著者紹介 映画研究者 批評家。東京科学大学リベラルアーツ研究教育院准教授。1982年山口県生まれ。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、同大学博士課程単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員を経て、現職。専門は映像文化論、メディア論、表象文化論、社会学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 職場や教育現場、公共都市や都市でも管理化が進み、そうした流れは子供たちが遊ぶ「公園」にも押し寄せている。東京科学大学の「利他プロジェクト」において、全国の公園と遊具のフィールドワークをしてきた著者が、他者への想像力を養う社会を考える。
要旨 職場や教育現場、公共施設や都市でも管理化が進む昨今。そうした流れは子供たちが遊ぶ「公園」にも押し寄せている。安全性を理由に撤去される遊具が増え、年齢や利用回数の制限も定着しはじめている。効率化・管理化は、子供たちの自由な発想や創造性を損なう。そのような状況に抗うには、どうすればよいのか。そのヒントは「利他」と「場所作り」にあった。東京科学大学の「利他プロジェクト」において、全国の公園と遊具のフィールドワークをしてきた著者が、他者への想像力を養う社会の在り方を考える。
目次 序章 21世紀の遊び場;第1章 利他論―なぜ利他が議論されているのか;第2章 公園論―安全な遊び場;第3章 遊びを工学する―第二さみどり幼稚園;第4章 遊びを創り出す―羽根木プレーパーク;第5章 森で遊びを生み出す―森と畑のようちえん いろは;第6章 遊学論―空間を組み替える;第7章 学びと娯楽の環境;終章 利他的な場を創る
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-721339-3   4-08-721339-0
書誌番号 1124045491
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124045491

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 361.0 一般書 貸出中 - 2077360959 iLisvirtual
都筑 公開 361 一般書 予約受取待 - 2077551410 iLisvirtual
戸塚 公開 361 一般書 貸出中 - 2077511930 iLisvirtual