山採り枝物で稼ぐコツ --
津布久隆 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2024.11 -- 26cm -- 143p

資料詳細

タイトル ナタ1本ではじめる「里山林業」
副書名 山採り枝物で稼ぐコツ
著者名等 津布久隆 /著  
出版 農山漁村文化協会 2024.11
大きさ等 26cm 143p
分類 651.7
件名 林業経営-日本 , 里山-日本
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1960年栃木県佐野市生まれ。宇都宮大学農学部林学科卒業後、1984年栃木県庁に入庁。2021年に定年退職。現在、再任用で県北環境森林事務所林業経営課副主幹(森林林業技術専門員)。主な著書『補助事業を活用した里山の広葉樹林管理マニュアル』全国林業改良普及協会、2008年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 里山林業とは、山に勝手に生えるお宝植物で稼ぐ新しい林業の形。ナタ1本で誰でもでき、肥料も農薬もいらない。自分のペースで作業できる。売れる天然枝物&植物リストから採取・出荷の実際、多様な販路まで、まるごとわかる「里山林業」入門書。
要旨 山に勝手に生えてくる“お宝植物”を採取。肥料も農薬も必要ない。四季の天然枝物が人気の花材に。
目次 プロローグ ナタ一本で稼ぐ里山林業の魅力;第1章 里山林業の一年―枝物出荷カレンダー(春(3〜5月)の里山林業;夏(6〜8月)の里山林業;秋(9〜11月)の里山林業;冬(12〜2月)の里山林業);第2章 こんな枝や植物が売れる(長い期間出荷できる樹種;商品になる季節が限られる樹種;商品になる草木;つるや枯れ物をおカネに換える);第3章 里山林業の実際(山に入る前に;道具と使い方;ナタで枝を切る;山から搬出する;水揚げする;枝を分解する;結束する;ラッピングする;出荷する);第4章 いろいろあるぞ 天然枝物の売り方(花き市場で売る;インターネット花市場で売る;農産物直売所で売る;ネット産直で売る;地元の生け花教室に売る);第5章 枝物採取のための山づくり(里山林業の適地;抜き伐りで高齢里山林を改良;樹木管理の基木技術;里山林業グループに使える交付金)
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-24140-6   4-540-24140-0
書誌番号 1124046129
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124046129

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 651 一般書 利用可 - 2077604211 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 651 一般書 利用可 - 2077458053 iLisvirtual
公開 Map 651 一般書 利用可 - 2077553374 iLisvirtual
金沢 公開 Map 651 一般書 利用可 - 2077369077 iLisvirtual
公開 Map 651 一般書 利用可 - 2077458045 iLisvirtual