ローラ・メイ・マーティン /著, 依田光江 /訳   -- ハーパーコリンズ・ジャパン -- 2024.11 -- 19cm -- 325p

資料詳細

タイトル Google流生産性がみるみる上がる「働く時間」の使い方
著者名等 ローラ・メイ・マーティン /著, 依田光江 /訳  
出版 ハーパーコリンズ・ジャパン 2024.11
大きさ等 19cm 325p
分類 336.2
件名 能率
注記 原タイトル:UPTIME
著者紹介 【ローラ・メイ・マーティン】グーグル社のエグゼクティブ・プロダクティビティ・アドバイザー。時間とエネルギーのマネジメント方法を上級管理職にコーチングしている。13年にわたって社に籍を置き、営業、プロダクト・オペレーション、イベント・プランニングに携わったのち現職に。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で経営管理学を専攻し理学士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 早出も残業もしないで結果を出し続ける人は何が違うのか?その鍵は、エネルギーに溢れ、思い通りに行動できている時間とその感覚=アップタイムにあった。Googleの生産性エキスパートが、時間×仕事の最強メソッドを伝授する。
要旨 早出も残業もしないで結果を出し続ける人は何が違うのか?Googleの生産性エキスパートが教える、時間×仕事の最強メソッド。
目次 「アップタイム」とは何か;1 どの仕事にフォーカスするか?(優先順位トップスリーを選ぶ;「ノー」を伝えるテクニック;プロフェッショナルなToDoリスト);2 いつその仕事を実行するか?(自分の「ゾーン」の見つけ方;理想のカレンダーを目指して;あなたの時間を仕分けする;最大の敵「先延ばしグセ」;「ダウンタイム」でタイパwp最大化);3 どこでその仕事をするのが最良か?(ハイブリッドという働き方;次の時代の仕事場戦略);4 どのようにその仕事を遂行するか?(境界線を引く;「計画」で結果は変わる;会議を制する者は仕事を制す;ツールを味方につける;邪魔するものに立ち向かえ;メールの達人);5 どうやって未来の自分をかたちづくるか?(ルーチンでストレスを軽減する;デジタルデトックスで余裕を生む;心をととのえるヒント;「アップタイム」を手に入れた先に)
ISBN(13)、ISBN 978-4-596-72072-6   4-596-72072-X
書誌番号 1124046216
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124046216

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 336.2 一般書 貸出中 - 2077483430 iLisvirtual