いつ、どこで、誰が、なにを支援するか --
平野恵久 /著   -- 明石書店 -- 2024.11 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル 地域とともに歩む子育て支援
副書名 いつ、どこで、誰が、なにを支援するか
著者名等 平野恵久 /著  
出版 明石書店 2024.11
大きさ等 21cm 175p
分類 369.4
件名 子育て支援
注記 文献あり
著者紹介 東京都出身。昭和47年埼玉大学教育学部卒業。埼玉県に入職(心理職)。平成21年定年退職。退職後は埼玉県社会福祉協議会経営相談員、平成24年埼玉大学大学院経済科学研究科博士前期課程修了(修士)、福祉専門学校講師を経て現在に至る。著書に『ルポ 多文化共生保育は今』(東京図書出版、2022年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 多様化するニーズに対応できる子育て支援とはどのようなものか。地域の子育て支援センターや子ども食堂、社会的養護施設など支援機関・団体への緻密な調査をもとに現状を把握し、地域とともに歩む子育て支援のあり方を探る。
要旨 子育て世帯を切れ目なく支援する。多様化するニーズに対応できる子育て支援とはどのようなものか。地域の子育て支援センターや子ども食堂、社会的養護施設など支援機関・団体への綿密な調査をもとに現状を把握し、参加型支援から個々に寄り添う伴走型支援など、地域とともに歩む子育て支援のあり方を探る。
目次 第1章 子育て支援に至る歴史―子育て支援は児童保護から始まった;第2章 さまざまな子育て支援活動を訪ねる(子育て支援センター;子ども食堂 ほか);第3章 新たな子育て支援への模索―社会的養護施設による取り組み(地域支援を模索し高機能化・多機能化に挑戦する児童養護施設;乳児院から乳幼児総合支援センターへ);第4章 子育て支援のこれから(電子母子手帳、オンライン子育て支援、SNSによる子育て情報;伴走型の子育て支援へ;いのちの教育、いのちの授業)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5846-8   4-7503-5846-0
書誌番号 1124047104
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047104

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2077442505 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 369.4 一般書 利用可 - 2077468695 iLisvirtual
公開 369.4 一般書 貸出中 - 2077468709 iLisvirtual