• NEW

自閉スペクトラム症者の生活史 --
横道誠 /著   -- 亜紀書房 -- 2024.12 -- 19cm -- 251p

資料詳細

タイトル 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか
副書名 自閉スペクトラム症者の生活史
著者名等 横道誠 /著  
出版 亜紀書房 2024.12
大きさ等 19cm 251p
分類 493.76
件名 広汎性発達障害
著者紹介 京都府立大学文学部准教授。文学博士。専門は文学・当事者研究。1979年、大阪府生まれ。40歳で自閉症スペクトラム症、ADHDと診断され、発達障害者などのための自助グループ活動を精力的におこなうようになり、その経験をもとに多数の著作を発表している。単著に『みんな水の中』(医学書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 自閉スペクトラム症の当事者はマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、音楽などから“人の心”を理解しようとしているのではないか?その仮説をもとに、さまざまな生い立ちを抱える当事者7人にインタビューを行い、“心”の不思議を浮かび上がらせる。
要旨 「自閉スペクトラム症の当事者はマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、音楽などから“人の心”を理解しようとしているのではないか?」その仮説をもとに、さまざまな生い立ちを抱える当事者7人にインタビュー。かれらは何に困っているのか。周囲の人には、何ができるのか。“心”の不思議が浮かび上がる、当事者の生活史にして昭和平成令和サブカル絵巻。
目次 序章;第1章 HOTASさん;第2章 まるむしさん;第3章 ナナトエリさん;第4章 ヨシさん;第5章 ぽん子さん;第6章 八坂さん;第7章 リナさん;終章 終章
ISBN(13)、ISBN 978-4-7505-1853-4   4-7505-1853-0
書誌番号 1124047126
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047126

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 25 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 493.76 一般書 貸出中 - 2077500629 iLisvirtual
神奈川 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2077500610 iLisvirtual
公開 493.7 一般書 予約受取待 - 2077470681 iLisvirtual
公開 493.7 一般書 貸出中 - 2077493240 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2077377142 iLisvirtual