世界のなかの日本の歴史 --
大石学 /監修   -- 河出書房新社 -- 2024.11 -- 19cm -- 229p

資料詳細

タイトル 一冊でわかる大正時代
シリーズ名 世界のなかの日本の歴史
著者名等 大石学 /監修  
出版 河出書房新社 2024.11
大きさ等 19cm 229p
分類 210.69
件名 日本-歴史-大正時代
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1953年、東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』『花燃ゆ』『西郷どん』等の時代考証を担当。2009年、時代考証学会を設立、同会会長、静岡市歴史博物館館長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国民がみずからの生活向上に向けて主張し、さまざまな運動を展開した大正時代。平和を求めて、国民の自由と権利を発展・拡大させ、さまざまな取り組みを行った過程を、史実に即して辿っていく。
要旨 日本史がもっとおもしろくなる!大正政変から普通選挙法の成立までの歴史。近代国家となり、国際社会の一員となった日本に、世界情勢の波が押し寄せて、大衆をつき動かす。外国との関わりもよくわかる!
目次 序章(民衆の存在感が高まった時代);第1章 護憲運動が活発化(新しい天皇と新しい時代;大正元年の帝国議会 ほか);第2章 世界大戦の影響(十数年ぶりの再登板;世界大戦が勃発 ほか);第3章 政党内閣への期待(大戦が終わってから軍備拡張;各国の思惑がうごめく講和会議 ほか);第4章 国民の選挙権が拡大(無一文から出直して首相に;次の首相候補は加藤と加藤 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-72208-5   4-309-72208-3
書誌番号 1124047348
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047348

所蔵

所蔵は 15 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 210.69 一般書 利用可 - 2077545746 iLisvirtual
鶴見 公開 Map ティーンズ 210.6 一般書 利用可 - 2077426372 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077496052 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077543263 iLisvirtual
公開 210.6 一般書 貸出中 - 2077451989 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077543255 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map ティーンズ 210.6 一般書 利用可 - 2077605447 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077407670 iLisvirtual
港北 公開 210.6 一般書 貸出中 - 2077553048 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077496044 iLisvirtual
山内 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077451792 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077451997 iLisvirtual
戸塚 公開 210.6 一般書 貸出中 - 2077496800 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077434316 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2077426380 iLisvirtual