プラズマの計算科学 --
金田行雄 /監修, 笹井理生 /監修   -- 共立出版 -- 2024.11 -- 22cm -- 315p

資料詳細

タイトル 計算科学講座 8(第2部計算科学の展開)
各巻タイトル プラズマの計算科学
著者名等 金田行雄 /監修, 笹井理生 /監修  
出版 共立出版 2024.11
大きさ等 22cm 315p
分類 007.6
件名 情報処理 , プラズマ , 核融合
注記 並列タイトル:Computational Science and Engineering
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【金田行雄】1976年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、名古屋大学名誉教授・理学博士。専門は、流体力学。編著書に『応用数学概論』(共著)朝倉書店(1994)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 プラズマ物理の概観(プラズマとは何か;様々なプラズマ ほか);第2章 磁気流体力学(MHD)シミュレーション(MHD解法の基礎;磁気圏シミュレーション ほか);第3章 粒子(PIC)シミュレーション(PICシミュレーションの基礎;Kelvin‐Helmholtz不安定性 ほか);第4章 プラズマ計算科学の新しい展開(マルチスケール・シミュレーション;Vlasovシミュレーション)
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-12273-4   4-320-12273-9
書誌番号 1124047513
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047513

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 007.6 一般書 貸出中 - 2077379315 iLisvirtual