ダウン症の書家、心を照らす魂の筆跡 --
金澤翔子 /書, 金澤泰子 /文   -- PHP研究所 -- 2024.12 -- 21cm -- 110p

資料詳細

タイトル いまを愛して生きてゆく
副書名 ダウン症の書家、心を照らす魂の筆跡
著者名等 金澤翔子 /書, 金澤泰子 /文  
出版 PHP研究所 2024.12
大きさ等 21cm 110p
分類 728.216
個人件名 金沢翔子
著者紹介 【金澤翔子】書家。雅号は「小蘭」。1985年東京都生まれ。5歳から母に師事し、書を始める。NHK大河ドラマ「平清盛」で題字を揮毫。国体の開会式や天皇の御製を揮毫。紺綬褒章受章。日本福祉大学客員准教授。文部科学省スペシャルサポート大使。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 5歳から書道を始め、20歳で初の個展を開催。その後、建長寺、建仁寺、東大寺、伊勢神宮といった著名なお寺や神社での奉納揮毫を実現しているダウン症の書家・金澤翔子の「魂の書」とともに、愛娘との日々を母が言葉に綴った1冊。
要旨 元気と勇気が湧いてくる!心にひびく珠玉の39作品と娘への深い感謝と祈りを捧げながら書き綴った母の思い。
目次 1章 いまを生きる(一人で生きていけるよ;親子の世代交代 ほか);2章 幸せの方程式(真剣に祈りを捧げる;世界中の安寧を祈る ほか);3章 愛は最強(「愛の気」を送る;天に召された父親に ほか);4章 大きな心(広い宇宙を思う;空っぽの心 ほか);5章 闇にも光を見出す(二人で手を繋いで;仏心 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-85819-7   4-569-85819-8
書誌番号 1124047962
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047962

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 728 一般書 予約受取待 - 2077416164 iLisvirtual
公開 728 一般書 貸出中 - 2077395493 iLisvirtual