• NEW

アリスセンターによる市民活動支援の軌跡 --
吉田忠彦 /著   -- 有斐閣 -- 2024.11 -- 22cm -- 196p

資料詳細

タイトル NPO支援組織の生成と発展
副書名 アリスセンターによる市民活動支援の軌跡
著者名等 吉田忠彦 /著  
出版 有斐閣 2024.11
大きさ等 22cm 196p
分類 335.89
件名 まちづくり情報センターかながわ
注記 並列タイトル:Emergence and Development of a Support Organization for Nonprofit Organizations
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1988年、近畿大学大学院商学研究科博士後期課程修了。現在、近畿大学経営学部教授。専攻:非営利組織論、公企業論、経営戦略論。主要著作:『地域とNPOのマネジメント』(編著)晃洋書房、2005年などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 市民推進活動に大きな役割を果たしたアリスセンターに焦点を当てた1冊。内部資料の読み込み、インタビューや参与観察を通して、市民活動が組織化され、代表的なNPOへと発展していく過程をいきいきと描き出す。
要旨 先駆的な存在としてのアリスセンターの誕生から解散までを追う!市民活動推進に大きな役割を果たしたアリスセンターに焦点を当て、内部資料の読み込み、インタビューや参与観察を通して、市民運動が組織化され、代表的なNPOへと発展していく過程をいきいきと描き出す。組織としての特徴に着目し、その独自性を明らかにする渾身の作。
目次 序章 なぜアリスセンターに着目するのか;第1章 アリスセンター設立の経緯;第2章 アリスセンターの事業構想と模索;第3章 NPO法とアリスセンター;第4章 中間支援組織としてのアリスセンター;第5章 アドボカシーとアリスセンター;第6章 おおぜいのアリスたち;終章 乗りものとしての組織;資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-16639-4   4-641-16639-0
書誌番号 1124047978
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124047978

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 335.8 一般書 利用可 館内のみ 2077432755 iLisvirtual
中央 4階社会科学 Map 335.8 一般書 利用可 - 2077565046 iLisvirtual